社会人になった長女の
高校生の頃を振り返っています



今思えば、高校受験時も既に

長女はうつ状態だったのではと


こうやって、少しずつ振り返りながら

過去を辿ると

今更ながら気づくことがあります




ランク的には余裕のはずだった

公立高校受験



点数開示すると
見たことのないくらい
酷い点数での不合格でした


ただ、長女は私に

「これで人生やり直せる」

と言いました

滑り止めの私立高校はマンモス校なので

自分を知らない人だらけ



まだ、当時15歳の長女は
たった15年しか生きていないのに

「人生をやり直したい」と
言っていました


実際、勉強は頑張りました



それでもやはり

人間関係や、生きづらさは

高校になったからといって

改善されるものではなく




長女にとって
また辛い日々が始まりました

本当に
自宅ではよく泣いていました

上手くいかないと
泣いていました


そして母(私)は長女の出すSOSに
相変わらず気づくことなく

高校3年生
今、思い出してもとても辛い
大学受験期に突入しました


私は受験生の母を

2度も失敗しています悲しい