ボート釣り | 馬吉の部屋

ボート釣り

日曜、友人のボートにて、某半島を攻めました


友人はティップランを!

自分は、タイラバ・ひとつテンヤを



夜明けと同時に出撃


まずは、アオリを狙ってティップラン


友人が、そうそうにキロアップを釣り上げて


自分は、ノーバイト
(泣)


そろそろタイラバへ変更しようと最後の流しにて、やっとバイト!


キロには僅かに足りないけど、アオリをゲット



本日の本命のタイラバ・ひとつテンヤへ


自分は、タイラバから
友人は、ひとつテンヤから


今回は新たなポイント開拓です



まずは遊漁船・チャーターボートが攻めない場所かつマイボートが居ない場所


探見丸とみらめっこしながら…攻めます



釣れない…


釣れない…


鯛は居るのか?


鯛は居ない?


そんな感じを繰り返しながら
最後に自分が気になってた場所を攻める事に



すごく昔に磯からカゴ釣りで真鯛が釣れたポイント周辺


カゴをド遠投して、かなり流してからヒットした思い出



探見丸を見ると
小さな平根が有り、すぐ近くにブレイクポイントが、水深30~45m


3回目の流し…


ついに…


ガツガツ…


ガツガツ…


ガツガツ…


ガッツンとロッドが絞り込まれました!



やったぁ!


真鯛って分かる明確な引き!


1キロ超えのメスの真鯛


流しを変えて…


友人の、ひとつテンヤにもヒット!


これも真鯛特有の引き込み



しかも…デカイ



明らかに俺のよりデカイ


少しだけ友人と替わる



2キロ前後やなぁ…



また友人に替わり、やり取りを見守り


あと10mって所でぇ…


痺れを切らしたのか、友人が少しだけドラグを締めた瞬間に…


ラインブレイク



ああぁ…


「締めちゃダメ」と言った瞬間くらいでした


ライトゲームの釣りですから一気に巻き上げ出来ない分
水圧変化が緩いから、まだまだ元気なんだよねぇ…




リーダー、フロロ2.5号を使って、そのサイズをバラすか?
下手くそとボロクソに言ってやりました(笑)


本人も、相当な凹み様


タップリと傷口に塩を塗ってやりました(笑)

サーフからのヒラメをバラした時の仕返しや(笑)




本日の釣果
アオリ 800g
真鯛 1100g

カサゴ 6匹
アイナメ 900g