川崎競馬のスパーキングレディーカップの予想です! | メグの競馬予想と的中ブログ

メグの競馬予想と的中ブログ

中央競馬を中心に頑張って競馬予想をアップしていきます。
好きな競馬場は東京競馬場で父に良く連れてってもらいました。
南関東競馬もやってて大井競馬場も大好きです!
是非読者登録お願いします。

まずは帝王賞の反省から。


ハイペースで道中は流れて、直線では、道中後方2番手につけていたオメガパフュームが見事な差し切りを決めました。

チュウワウィザードも先行して2着に粘り、3着には、スタート良く出て最後に差してきたノンコノユメがきました。ノンコノユメは大井競馬に移籍して初戦でしたが、まだまだ差し脚は健在のようですね。

私の本命のインティは、道中2番手で進めるも、ペースが速すぎたこともあり、4コーナーでは既に手応えが怪しくなってしまいました。この馬に関しては中央のダートの方が向いているかもしれませんね。


さて、今週前半は浦和、後半は川崎の2場が行われる変則開催で、木曜日は川崎競馬場で第23回スパーキングレディーカップ(JpnⅢ)が行われます。

しばらく降り続いている雨は水曜日も降る見通しで、馬場悪化は避けられないと思われます。メンバーはなかなか揃った印象なので、予想のしごたえはあると思いますので、早速予想に移らさせていただきます。


7/4川崎競馬11R

第23回スパーキングレディーカップ(JpnⅢ)




◎ファッショニスタ

○マドラスチェック

▲ミッシングリンク

△ゴールドクイーン、ラーゴブルー、オルキスリアン、アッキー


本命はファッショニスタにしました。

なんといっても安定感はこのメンバーの中でも際立ったており、1400mがメインですが、1800mの距離にも対応できる馬です。今回は1600mなので、おそらく距離も問題ないかなと思います。馬場的にも、スピード競馬は問題ないですし、雨が降りすぎてタフさが求められたとしても、馬格のある馬なので、対応できるのではと思っております。

この馬があまり勝ち切ることが少ないので、まずは軸馬として考えたいです。


対抗はマドラスチェックです。

前走関東オークスは、ラインカリーナにうまく競馬されたこともあって2着に敗れましたが、ジリジリとは伸びていました。今回は距離短縮で、最内枠なのでスタートで後手を踏むと、少し怖いですが、鞍上がルーキー齋藤新騎手ということで、齋藤誠調教師との親子タッグになります。関東オークスでは武藤親子のタッグが制しましたが、同じ川崎の地で再び親子鷹タッグが輝くのもいいかなと思います。


3番手はミッシングリンクです。

前走転厩初戦となった京成盃グランドマイラーズでは、強い競馬を見せたベンテンコゾウの離れた3着でしたが、見せ場は作れたと思います。今回は同じ距離で、牝馬限定戦。距離はマイルから1800mくらいがちょうど良さそうなこの馬にとって、今回の条件なら恥ずかしい競馬はしてこないと思います。




ゴールドクイーンは、初距離になるので、その点は少し気になりますが、シニスターミニスター産駒のこの馬にとって、馬場は歓迎のクチでしょう。地方の馬場は問題なさそうなので、馬場適性でどこまでという印象です。


ラーゴブルーは前走マリーンカップが初交流重賞制覇となりましたが、直前でオウケンビリーヴが除外になったり、メンバー的にも低レベルと言わざるを得ないものでした。能力的にはやれてもいいと思いますので、今回が試金石になるでしょう。


オルキスリアンは地元船橋の方がいいタイプではありますが、川崎は特別悪くもなく、また、牝馬限定戦ならクイーン賞のように、馬券圏内に来ても不思議ではないタイプだと思います。この馬も馬場は歓迎のクチだと思います。


最後にアッキーですが、この馬にとっては距離が短すぎるかもしれません。ただ、ハンデは軽かったとはいえ、ここ2走オープンで牡馬相手に好走しているように、力はある馬だと思います。侮ることはできないと思います。


以上が今回の予想となります。

梅雨真っ只中ですので、慎重に傾向を読んでレースに臨みたいですね。



 


友達追加してネラブラブ!


大川啓次郎


ポチッとお願いします馬


にほんブログ村 競馬ブログ 競馬予想へ