大井競馬場トゥインクル開催!東京スプリント | メグの競馬予想と的中ブログ

メグの競馬予想と的中ブログ

中央競馬を中心に頑張って競馬予想をアップしていきます。
好きな競馬場は東京競馬場で父に良く連れてってもらいました。
南関東競馬もやってて大井競馬場も大好きです!
是非読者登録お願いします。

 
 
先週のクラウンカップはいかがだったでしょうか?
 
ホールドユアハンドがサクセッサーとの直線の叩き合いを制しましたが、予想としてはあまり良くないものとなってしましましたね。
 
ホールドユアハンド自身は福島の新馬勝ちがあるので、サウスポーというわけではないと思いますが、南関では大井のみが右回りとなるため、現状は大井内回りか、川崎などのコースがあっているのかもしれませんね。
おそらく、クラシックにはつながらないと思いますが、今後も注目していきたいですね。

さて、今週は大井競馬で中央交流重賞の東京スプリント(JpnⅢ)がおこなれます。
この開催から大井競馬もトゥインクル開催、つまりナイター開催になります。
カクテル光線に照らされたスプリンターがどんな競馬を見せてくれるのが、今から楽しみではありますが、大井競馬の短距離交流重賞は結構難しい印象です。

今回もなかなか予想しにくいメンバーが揃いました。面白いメンバー構成だとは思うので、ここから予想にうつりたいと思います。
 
 
 
4/10大井競馬11R
東京スプリント(JpnⅢ)
 
◎ヒロシゲゴールド
○コパノキッキング
▲キタサンミカヅキ
△ホウショウナウ、キャンドルグラス、テーオーヘリオス

中央勢が初地方であったり、ベテラン勢が長年の勢いに陰りが見えたりと、不安要素がどの馬にもあり、また、月曜日の雨の影響がどの程度、東京スプリントに影響するか不透明ではありますが、ヒロシゲゴールドの先行力に期待しました。

脚質を逃げに変えた4走前から安定した成績で、現在3連勝中の馬ですが、この馬より内側に、ハナをたたいていくような先行馬がいないので、武豊騎手が絶妙なペース配分で逃げを打つレース展開が予想されます。
そうなると、去年のグレイスフルリープのように、あれよあれよの間に逃げ切れるのではないかと思い、本命視しました。

対抗は藤田菜七子騎手騎乗のコパノキッキングです。
前走は人馬ともに初G1となったフェブラリーステークスで、距離が長いといわれた中で、最後方から大外一気で5着まで伸びてきました。
ヒロシゲゴールドもそうですが、今回初地方ダートとなります。
 
ただ、能力は重賞2勝馬ということで証明済みで、距離短縮は大歓迎でしょう。
あとは、近走直線追い込んだ競馬をしているので、今回も同じ競馬となった場合にどこまで追い込んでこれるのかというのがありますので、脚質の点から対抗にしました。

キタサンミカヅキは2か月半ぶりのレースとなります。
前走根岸ステークスは距離も長く、見せ場なく負けてしまいましたが、2走前はカペラステークスで、中央馬相手に58キロで3着にきました。
 
9歳になりましたが、スプリント戦線ならばまだやれるのではないかと思いますし、トップハンデ57キロとはいえども、前走より1キロ軽くなるのはこの馬自身にとって有利に働くと思います。
去年の東京盃の勝ち馬ですし、今年も活躍が見たいものです。

ホウショウナウは枠順の分で4番手評価としました。
馬券圏外に敗れたのはユニコーンステークスのみで、そのユニコーンステークスも4着なので、実際強い馬には間違いないと思います。
 
ただ、枠順が少し外目となってしまったこと、前走を見る感じ、1200だと前半置いて行かれそうな印象で、少し距離が短いかと思います。
強い馬には違いないですが、あえてこの評価にしたいと思います。

地方馬でもう一頭、馬券圏内に可能性があると思うのが、最内枠に入ったキャンドルグラスです。
昨年の東京盃ではコンマ5秒差の5着に入っており、その時と同じ最内枠を引きました。
勝ち負けは厳しいかもしれませんが、御神本訓史騎手の導きで馬券圏内があるかもしれません。

テーオーヘリオスは近走振るわない成績が続いており、実際今回も大外枠と、条件はよくありません。
そのため、前走黒船賞も5番人気でしたが、それより人気がなくなる可能性もあります。
 
ただ、北海道スプリントカップを勝利しているように、地方の砂が合わないわけではありませんし、腐っても中央馬です。
侮ってはいけないと思い、押さえには入れておきたいところと思いました。余裕のある人はぜひ、といったところです。

以上が東京スプリントの予想となります。発走は20:10です。

 

 

友達追加してネラブラブ!

大川啓次郎

ポチッとお願いします 馬

にほんブログ村 競馬ブログ 競馬予想へ

 

南関東競馬の予想はココ

https://goo.gl/1P4ZHN
 

 

 

 

 

 


↑最後に押してね