中山(1/20) | 馬券究所~競馬ですノート~

馬券究所~競馬ですノート~

競走馬と競馬の評論を生業として約45年!
たどり着いたのは…種牡馬力とパフォーマンスを査定しての消去法理論。
この分析方法でレースを振り返り、潜在能力と将来性を判断する!


AM8:00頃までに更新の予定

予想軸馬、ライバル馬)は無料携帯サイトで発表しています。

ただし、代替競馬となった際には、基本お休みする予定です。

メインレースもYOUTUBE解説公開中↓こちらも登録よろしくお願いします。

お役に立っていれば、いいねボタンをよろしくお願いいたします(^^)/

 

 

※チョット気になる競走馬たち(現代競馬は、手の回らない馬が突っ込んだりするから簡単ではない。)

 

1R ⑩ミューシグ

実戦タイプと思わせる新馬戦の走りで、位置取り悪かったが気合入れたら伸びて3着に善戦した。これなら、発馬と位置取り次第で面白い。伏兵に注意も、上位候補は⑮⑭⑥⑧⑫※⑬。

 

5R ⑮エクサビット

中山のマイルの外枠で、更に初コースだから不安あるが、メンバーを見渡すとチャンスに思える。意外な馬の変わり身に警戒しながら、上位候補には⑥⑩⑦⑫⑯※⑪。

 

6R ⑫マイネルオーシャン

素質馬が不在のメンバー構成のうえに、鞍上も2度乗って手の内に入れた印象あり、ここなら上昇度も含め主役の扱いして良い筈。絞りにくいが、上位候補には⑥⑩②⑮③※⑤。

 

7R ③オウバイトウリ

2走前に今回の対抗馬⑦アイアムユウイュンに先着されているが、あの時は出遅れもあっての事で、今回は先行タイプ多く流れが向きそう。絞れぬが出遅れだけ避ければ、上位候補は⑦⑥①⑩②。

 

8R ⑥ブレイゼスト

差し馬に乗ると仕掛けを待つ鞍上だけに、今回は先行しての技術を見せて欲しいところ。ここは、スタート決めての前付けと見て中心視したい。展開次第ながら、上位候補は④⑬⑤⑩⑪※②。

 

9R ③メイショウコバト

本質的には崩れないタイプで、前走は牡馬を相手に2着と好走しているから、少し距離が長そうだとしても、内目の枠で発馬と位置取り悪くならねば好勝負と判断。上位候補は、⑮⑫⑩④⑤※⑪。

 

10R ⑤シンティレーション

勝つには良馬場タイプとしても、土曜日は良馬場だと思うから、休み明けも苦にしない実績で、先週で仕上がった感もあり軸に据える。頭数の割りに絞れないが、上位候補は④⑨①⑧②。

 

11R ⑧クライミングリリー

中山よく鞍上とも2戦2連対と好相性のうえに、3走前には今回と同じハンデで2着と好走。稽古では折り合えているというので、そこに問題なければ争覇圏内。上位候補は、⑨④①⑪⑤※⑩。