熊野古道 大辺路を歩いたよ④ | マイニチ☆キラキラ

マイニチ☆キラキラ

自分の気持ちに正直に、
マイニチ☆キラキラしていたいなあと思っている30代♀のブログ。

自分のコト・ファッション・食べ物・スピ・旅・山歩き・・・などなどについて書いています。

こんにちは、 u です ねこへび

 

 

リンク  ③のつづき。

 

 

 

長井坂を登って行くと、海が見えるゾーンが。

 

IMG_20161206_134533577.jpg

空と海の境目がわかりにくいかもしれませんが、

キラッと光っているところが海です。

 

写真だと、木が気になりますが、実際に見ると素敵な景色です。

 

やっぱり大辺路は海が見えるのがポイントですね。

 

 

IMG_20161206_134534429.jpg

 

 

下って行くと、意外とあっさり街中に。

街中の山にありがち(笑)

 

 

 

 

 

帰りは「道の駅 すさみ」に寄って帰りました。

 

キレイで新しいっぽい道の駅でしたよ。

 

 

 

 

 

ご存知でしたか?

イノブタの父と母が固定されていることを。

 

IMG_20161206_134538995.jpgIMG_20161206_134539751.jpg

 

お父さんがイノシシで、

お母さんが豚なんですって。

 

じゃないと肉質がいまいちらしい。

 

逆でもイノブタじゃないの―?って思いますけど…いろいろあるんですねー。

 

 

IMG_20161206_135532973.jpg

 

というわけで、イノシシ父と豚母に挟まれて記念撮影。

 

 

 

 

IMG_20161206_134538061.jpgIMG_20161206_134537187.jpg

 

道の駅でも販売していましたよ。

 

 

途中でふるまわれたイノブタ汁を食べているときに、

「和歌山以外でも買えたらいいのにー!」って言ってる人たちが結構いて、人気でした♡

 

 

 

リンク つづく

 

 

 

 

 

 

 

★ クリスマスに欲しいもの ★

傘が強風にあおられて、ちょっと骨が曲がっちゃったんだよねー・・・。

 

赤の傘が好き♡

ツヤツヤの赤で、細身で大人っぽくって、軽いやつがいい♡

 

そういうのを選んだ結果、風に弱かったんだけど(笑)