【入居前web内覧会 vol.10】だいすき家事室 | Today is lovely day

Today is lovely day

2015.11.22 THE SODOH HIGASHIYAMA KYOTOにて挙式

2016.08 seattle*las vegas*vancouverにハネムーン

2016.12にマイホーム完成予定です☆

日常生活、マイホーム、結婚生活について気ままに更新していきます♫∩˙▿˙∩

こんにちは

 
明日からついに新年度ですね
 
先日、朝からがっつり
ハンバーグ焼いてしまいました
 
さらにオニオングラタンスープ…
 
オニオングラタンスープは
淡路島の玉ねぎで作るとかなり美味
 
{EDFBACA1-3996-4292-8A6A-19DC6C66D426}
 
マイホームを建ててからというもの
ちょこっとずつ料理のスキルがあがってる
そんな気がしなくもないです(^o^)/笑
 
はい!ゆーです
 
 
web内覧会の続きいきたいとおもいます
 
 
 
今回のweb内覧会は
家を建てて1番作ってよかったな
そう思えるお部屋
 
 
はい!
家事室です(^o^)/
 
{57223CC8-10F4-4FDC-B481-0A1C3053CA66}

写真の撮り方が下手すぎて伝わりませんが
3畳ほどの家事室です
 
床はクッションフロア
 
{E376C1F0-2FBD-4C92-904F-E58B6B5871DC}
 
アンチクッションフロアな私ですが
この部屋は洗面台がある関係上
長期優良住宅の申請をするのに
フローリングやハピアフロアの石目柄は
採用できませんでした
 
だけど!!
このサンゲツのクッションフロアおすすめ!
クッションフロア感が全然ないです
 
 
そして天井には…
 
{4388CD4E-B976-4185-8893-B272BCD46CAA}
 
昇降式のホスクリーンだよ〜
 
わが家につけたホスクリーンは
川口技研の昇降式ホスクリーン
{47E57420-0814-4BAE-A5EE-9441C85F803D}

ホスクリーンっていろんな種類ありますよね
 
ほら…
{5C9EDC5C-BD02-460E-9911-12FDB0DF4101}

奥深い…
 
まだハウスメーカーを決める前
一条工務店の御宅訪問に行きました
 
その時のお家はどこも
{B8B435A7-B195-46C3-9C43-DD7456CD014F}

このスポットタイプと呼ばれるホスクリーン
こちらが付いていました
 
それにより室内干しの存在を知った私!
 
スポットタイプは
取り外しができると言うメリットがあり
外すとあまり目立ちません
 
なので人がよくくる場所に付けるにはいいかも
 
 
だけど、わざわざ竿の取り外しも必要
 
こんなの私みたいなズボラな嫁は
 
ずっとつけっぱなしなのが安易に想像できる
しかも竿ごと…笑
 
あとはPanasonicからこんなのも…
 
{32AFF079-2780-42F9-A883-76B22016C972}

ホシ姫様ってやつですね
自動とかステキー
でも高いので却下
 
あとはシュッとしたのだと…
 
{669AD87D-62D8-436D-BD55-681A9924F7E5}

kawajunのpid
これも良いんだけどね
毎日使うとなるとう〜ん
 
と言うわけでわが家は川口技研の
操作棒タイプのホスクリーン!!
 
これ!!
ほんとーーーにつけてよかった!!
 
共働きなわが家の朝のルーティーンとしては
 
①起床(私まだ寝てる)
②洗濯(私まだ寝てる)
③家事室にて洗濯物を干す(私ご飯作る)
④出勤
⑤帰宅後取り込む
 
以上、選択はほぼ夫担当
 
この家事室の出現により
実は12月〜3月末まで
 
2回くらいしか外で干してません
 
寒い中洗濯物干さなくて良いの最高!
室内干しだといつ取り込んでも良いの最高!
 
しかも昇降式だから干す時は下げて
邪魔な時は上へあげれるので便利!!
 
操作棒は邪魔かなと思いますが
取り外しておいて置けるので
紐で引っ張るタイプのものよりは
インテリアや作業の邪魔をしません
 
さらにはこの家事室
2階の南面にあって
全館空調の通気口もあるので
 
朝干したら室内干しでも
3時間ほどで乾きます
 
 
どんだけ乾燥してるの全館空調!!汗
 
全館空調と室内干しの組み合わせは最強ね
 
でも職場で話していましたが
通常何の設備もない部屋で室内干しをすると
過湿による家への害が出てくるそうです
 
だからサンルームを検討しているお家は
除湿機必須ですね
 
昇降式のホスクリーンは
最初の画像見ても分かる通り
収納するとスッキリするのもお気に入り
 
さらにわが家のサンルームはこのドアで
外に通じているので
外でもちゃーんと干せますよ
 
 
{A8A59033-C3DF-4951-8DE2-FCFC81E64024}

暖かくなったらほそうかな
 
旦那さんに洗濯物を干してもらいたいと
思っている世の中の奥様
家事室おすすめです(^o^)/笑
 
 
おしまい!!
 
素敵なおうちがいっぱいです
是非ポチッと訪問してみてください

にほんブログ村