コロナ騒動もぼちぼち終結•••(((^^;) | あや姉の日記帳「生きてるからこそ」

あや姉の日記帳「生きてるからこそ」

定年後にパートで勤めた職場で経理から事務全般を1人でやることになった60才半ばのオバチャンです
生きてるからこその喜びや苦悩を綴ってます

今はシニア世代に突入してしまいましたが
まだまだ
仕事も趣味も全力投球!!
よろしくお願いします



おはようございます(^^)/




先日、福岡から千葉にお引越しをした姪っ子(姉)

昨日から京都に里帰りしてます


本当の実家は滋賀ですが

叔母である妹の所にとりあえず帰ってます


旦那さんが長期出張で

全くわからない千葉で1人で居るのは気が滅入るとの事で

帰って来ました




実はお引越しをしたその日に

夫婦でコロナを発症してね


その時、義弟と妹が手伝いに行ってました


父親である義弟も2日後に発症


義弟は落ち着いてから滋賀に帰って来ましたが


千葉では発症してなかった妹は

京都に帰って来て3日後に発症したんです


全員、熱は出たものの

1晩ぐらいで熱は下がり

経過も良好なんですが

姪っ子だけが後遺症に苦しんでます


姪っ子はワクチンを1度もしてないので

それがやはり響いたのかなぁ?


味覚がなく、ダルい感じがずっと続いてるとの事


1人で千葉にいると

食べる物もまともに食べないで弱ってるので

無理矢理こちらに帰らせたんです


妹もまだ少しダルいみたいですが

一応、明日で自宅での監禁は解けるんです


ご飯を運んでたのはその為でした(((^^;)


昨日も簡単なおかずを運んで来ました

炊くだけのうどんなども買ってね


姪っ子も父親だけの実家より

こちらに帰る方が

ゆっくり療養出来るのでね❗️


コロナのプチクラスターも

ようやく終結しそうです

ε-(´∀`;)ホッ






姪っ子は

昨日の夜に着いたのですが

もうコロナは移らないので

チラッと顔を見て

お土産代わりのマンゴー🥭をもらって来たんですよ



旦那さんがもらった

ふるさと納税の返礼品

出張に行ってしまったので

代わりに戴くことにしました(*^^*)



1ついただき~❗️



2、3日のうちには食べないとね




コロナ騒動もようやく落ち着いて来ました


姪っ子が早く元気になってくれるのを願うばかりです



7月ですね❗️

お天気鬱陶しいですが

月初の仕事、頑張って来ます


今月も笑顔多めで過ごせますように•••❀.(*´▽`*)❀.






シャルールの2番花

シャルールらしいお顔です





玄関先でダリアが開花してました

小さなお花ですが•••






ジャニーンも小さいですが咲いてます