昨日は久々に | '24 サラリーマン馬券生活❗

'24 サラリーマン馬券生活❗

やるからにはとことん狙ってやる。
とは言ってもでかいのだけを狙うのではなく、あくまでもコツコツと。
1000万円稼いでやる‼️

競馬を1日楽しみました👍とは言っても現地に行ったわけではなく、家でPATですけど🏠


結果から言うと全体で1000円ちょっとしか勝っていないのですが、スランプが続いていた自分にとっては手応えのある1日、内容でした💡
当たり馬券はこちら。




1着⑨ ブラックアウト
2着⑫ グラスボイジャー
3着⑭ アミュリオン

3連複  56.5倍






1着⑩ ホウオウライジン
2着⑮ ルノワール
3着④ ビービーオネスト

ワイド  5.6倍







1着⑩ コスモイグナーツ
2着⑧ キロハナ
3着⑫ イストワールファム

3連複    126.5倍






1着⑭ アンノートル
2着⑨ アルトリウス
3着⑪ エメラルスター


3連複     56.6倍



個人的に手応えを感じたのは中山1Rのように人気馬を軸にして2番手に穴っぽい所を選んだり、阪神10Rのような穴馬を軸にした3連複を取ったり、違うタイプの買い方で結果を出せた事。
大万馬券という訳ではないが、買う前から配当が安そうだという事で3連単に無理矢理持って行ったりしなかった我慢強さが功を奏した形。


パドックも参考にしたが、今回一番重要視したのは、馬場傾向と、展開。

中山ダート1200mは短縮馬の差しが決まりやすかったり、阪神芝は発表以上に重く道悪適性が大事など。

基本的に競馬は前にいる方が有利!という事にやっと気付きました。笑

その上で、前走大敗の逃げ馬はなぜ崩れたのか?オーバーペースだったのか?など、応用した馬券が買えるようになったのも事実。

これは今後の競馬人生に大きく役立つ!



今さらですけど😄笑