こんにちは
健康美人ともみです飛び出すハート
 
私、ずっと行きたかった教科書でしか知らない場所にやっと行けました!!!!
 
世界遺産 法隆寺ハート
 
 
 
 
しかも法隆寺って大阪からすぐだし、
全然遠くないとわかってからは行きたい欲求が高まりまして飛び出すハート
 
そりゃ青森県の面積感と、近畿地方の面積感でいけば

大阪と奈良は近いよね…びっくり
私にとっては激近でしたグラサンハート
 
 
 
ただびっくりしたのは、
 
電車に乗っているとあっという間に田舎になっていき
 
法隆寺駅についたら
あんなに都会にいたのにここどこだ…というギャップが凄まじかったです。
 
 
あれ?私世界遺産に行くんだよな…
大阪から電車で30分くらいでついたと思うんだけどこんなに長閑になっちゃうの…
 
という疑いや不安を抱えながらもバスに乗ってみる。
 
そのバスがね…

 

 

このタイプの料金箱なつかしくない?

※ちゃんとスイカは使えたよラブラブ

 

なんともいえない、なんかこう

昭和を感じました指差し

 

 

カーテンがついているんですねラブ気づき気づき


 
このボタン、昔青森でよく見たなおねがい
 
青森はバス社会なのでバスに乗る機会が多かったのですがこのボタンだったびっくりびっくりびっくりびっくり
なつかしい~チュー
 
青森と奈良の共通点だね照れハート
 
でもさすがに青森でももう見ないタイプの型式のバスだったなあ…

 

 

世界遺産に行くんだよね?

世界遺産に行くんだよね?

 

の不安を抱えながらガタンゴトン爆  笑

 

 

 

上矢印上矢印確かこれは法隆寺参道から法隆寺駅前に行くバスなんだけど、

バスの本数が少ないのと帰りのバスが早く終わってしまうので

ここは注意です注意注意

 

帰りは私はうっかりしていてラストのバスに走ってぎりぎり乗れましたアセアセ

 

そしてここのバス停では必ずポケモンGOをしてください音符音符

エンテイのマンホールがあります!!!!

ギフトを捨ててからポケストップを回しましょうね気づき気づき
 
 
 
かっこよすぎでしょびっくりマーク
このマンホールを見れただけでもめっちゃくちゃ行く価値がある!!!!
 
さて
 
前置きが長かったですが無事に法隆寺に着いてダッシュ
 
しっかり堪能しましたピンクハートピンクハートピンクハート
 
 

 
 
五重塔と木造建築たちをしっかり拝みました虫めがね
 
天気がよくて超綺麗でした!!
 
 
こういう建築物って東北の人からすると日本史の教科書でしか見ない不思議なものなので
 
新鮮なんですよ~チューチュー
 
 
ちゃんと自撮りしたびっくりマーク
 
あとお札に載っていたという建築物もしっかり拝観しました。
夢殿ブルーハート
 
 
綺麗ですよね。
 
維持するの絶対大変。
 
 
 
派手な世界遺産と、地味な世界遺産があると思うけど、
 
どちらかというと地味な方が好きです爆  笑
 
地域と暮らしも関わってくるものだと思うので、
法隆寺みたいに歴史の背景が感じられる遺産は大変魅力的だと思っていますチュー
 
 
トイレも法隆寺っぽさがありました虫めがね虫めがね虫めがね
 
 
トイレにもこういうのがあったよ虫めがね
 
 
法隆寺のトイレレベルは最高峰ではないので、
気になる方は駅のトイレを利用するのがいいかもしれませんニコ
それか綺麗なトイレがどこかにあるのかな。
 
 
こういうふとした景色が素敵ですブルーハート
 
 
法隆寺、楽しかったです上差し上差し上差し
 
世界遺産だから豪華であるべき、
便利であるべき、
派手であるべきではないと思うので
 
あくまでもどんな地域でどのように伝えられているかが大事だと思っています。
 
ずっと守っていた人がいたから世界最古の木造建築が現代にあるんだと思いますお願い
その守ったきた背景がとても感じられて、地球ってすごいなぁ~と思いました。
 
 
バスもいい味があって揺れて楽しかったです。