塩って、

みんなめっちゃ摂りすぎな気がしてます。

もちろん生きるために必要なミネラルなので塩ゼロ生活はやめてね。 

私は持病がら塩分の1日6g制限があります。

でもこの6gってかな厳しいわけです。

例えば市販の味噌汁⬇



こちらの塩分なんと2.1g!!


味噌汁1杯だけで2g以上もあって、

そこに鯖の一夜干しとか梅干し、ひじきや煮物を加えちゃったら6gにあっという間に近くなります。

1食で6gなんてすぐいっちゃうんです笑い泣き笑い泣き

あとこれ。


ごはんにさっとかけてできちゃう便利おかず🎶

こちらも塩分はなんと!


2.6g!!

なので、この市販セットの味噌汁とドリアを食べるだけで塩分が合計4.7gになっちゃうんです。

あと1.3
何を食べますか…?
 
そんなこんなで食事制限生活をしちゃうと、 

1日3食も食べるって大変なんですよ(✘д✘๑;) ³₃

ただし慣れちゃえば全然楽ですけど、緻密な計算のもと毎日を生きております😆😆😆

そうやって経験して考えてわかるけど、やっぱ適当に毎日いきてると塩分の量なんて図らないじゃん…!

塩分って意外とあるんだよ!!

知らないうちにめっちゃ摂取してると思います!!

塩分とりすぎは浮腫みますぜ爆笑
ダイエットの敵やぁ( *・ω・)ノ


健康な人は最低限~適正量の塩だけとって、過剰にとらないようにすると心も体も穏やかな気がしますニコニコ

砂糖もそうだよね。

カレー、麻婆豆腐、キムチ
こちらも三大気をつけ食費なり爆笑爆笑爆笑
少量でガッと塩分を取られちゃう~