こんにちは

健康美人ともみですチョキ

 

高校2年生のときロシアのハバロフスクに行きましたグラサン

 

 

 

「夜が遅くてずっと明るくて

 

男性同士で仲良く手をつないで愛を確かめ合っていて

 

性に左右されない人間関係が目の前であって

 

陽気なひとたちがいて」

 

👆のブログ記事でこういうことを書きました。

 

全てが新しいことばかりで勉強になった場所です。

 

 

(綺麗で広い広場)

 

 

(アムール川)

 

 

(おいしい料理たち)

 

本当にすべてが新鮮で

 

その時に自分の世界観がかわりましたお願い

がっつり変わりましたダッシュダッシュ

 

青森、日本、この世界だけで終わっていた自分が恥ずかしいと思いました驚き

 

そして人々がびっくりするぐらい優しく陽気で、

 

私には感動しかなかったえーん!!!!

 

~~~~

 

で、心の綺麗なところも触れました照れ

 

これも引用して写真添えます。

 

~~~~

 

交流会で、小学校か中学校に行ったんだけど

 

そのとき会の締めにロシア語であいさつする予定だったんです。私が。

 

それを当日の20分前ぐらいかな、わりと直前に気づいて不安

まるっと忘れて、やべ~滝汗と焦ってあいさつ文を書いたメモを出して

 

小3くらいのちびっこたちを集めて発音を教えてもらってメモメモしてたナイフとフォーク

 

 

そのときのメンバーと写真を撮っていました・・・

みんな優しそうでしょ??

 

このアジア人のお姉ちゃん、これも読めないのかな?って感じでレクチャーしてもらいましたお願いお願いお願い

 

 

そしたら、多分14歳くらいの目が青くてキラキラしたブロンドの青年に

 

メモをばっと奪われて読まれて

 

たぶんあいさつ文だと判断されて

 

手を取られて何かば~~~と言われたんだけど、わかんないから)^o^(ニコニコしてたら一緒にダンスをしてくれましたラブ

 

たぶん

 

「あいさつ文なんて今はいらない!!そんなの必要ない!!今は僕と踊ろう!!」と言ってくれたと思います(妄想)

 

~~~~

 

その男の子が今見たら超イケメンで王子様みたいですニコニコ

 

 

これまた記念に写真撮ってますね。

 

わ~~~えーんえーんえーん

みんな元気かなぁ・・・・はてなマーク

 

ハバロフスクにいるのかもわからないけど、ハバロフスクって魅力的な街ようずまきおねがい

 

楽しかったな。

 

またみんなで行きたかったな赤ちゃん泣き