持病メモ

ともみ個人のケースです。


ミネブロチェンジ

👉何度か書いてますが明らかに感じるよかったことは、尿の回数、尿量、喉の乾きが減ったこと!


とっても楽です。


セララを飲み始めてからも大きく改善されたことではありましたが、


セララのときはそれでも一般的な人よりはこれらの症状が強かったかな?と思います。


おしっこの回数は多かったですね、1日10回くらいかな。


ミネブロに変えてから6回以下が多いか。夜になると日中よりはちょっとスパンが早くなる感じはあります。


血圧は140-120/100-80をうろうろで、極めて高くなることはなくなったかな??でも通常範囲にはならない笑

ニフェジピン10mgはそのまま維持してのんでます。


セララよりは血圧に関してはお薬はきいてると思います。

👉来月また安静採血の結果を報告しますね。



塩分に対する耐性は、あんまり変わらないかな?

引き続き外で食べるものには注意を払っていきたいヾ(`・ω´・)ゞ


外食するとずっしり浮腫む傾向は変わらない。

(普通の人もそう?なのかな?)


浮腫の度合いが強いと朝起きれないのだ。

手足に力が入らなくて起き上がり方がわからない。


昔は旦那に起こしてもらってました😵なつかし



塩を体に溜め込みやすくなる病気なら、塩を排出しまくればいい!ってわけではなくて、塩を積極的に摂取しない方がベストかなと自分は感じるのでそういうふうにしたいです。




食べる量、物の好みは変わらない。

なので野菜と一定のフルーツのイヤイヤ期は続いてます。青汁とサプリでミネラル補給🙇‍♂️


アスパラガスとか単品で好きな野菜は食べられるんだけどなーーーー

はぁ…


1日3食の食事をしっかり食べられなくなっている😕💧


なのでお薬の副作用でカリウム↑になりやすいはずなんだけど、そもそも食べる量が比例しておらず、カリウムは全然大丈夫です。


これはセララの時からそうだったし、


なんかね、きゅうりまるっと食べても採血結果では大丈夫だったのでお薬のんでても体質的にカリウムは溜め込みやすくないのかなぁ?


わからないけど自分が野菜やフルーツを食べる際はカリウムのことはあんまり気にしてないです。


(だからおしっこの回数減ったのかなぁ…わかんねー)


でも野菜はね、基本は食べ過ぎはしないようにしてます( 'ω')🍆🍅🌽


まだ治療後に行ったことないけどサラダバーとかでも食べすぎないようにしなきゃ。


みんながみんなそうってわけじゃないし私はレアケースタイプだと思うので、私の食べ方とか摂取量は参考にしないでください🙏

 


▷▶︎▷▶︎


家族、親戚、旦那、仲間お友達たちにも


食べ物のこと

ともみはちゃんとしてるねと言われるのですが、


多分ちゃんとしてないです。


レタスとかキャベツとか水に浸してから食べるのめんどくさいです🥺(カリウム抜きの工程)


めんどくさいから、だったら最初からたべなーい

みたいな思考になっちゃってる部分が大きくある🤣


あ、でも

本質はね


自分が明日も気持ちよく生きたいからそうしてるだけで、持病ありの自分をちゃんと受け止めなきゃと考えてます。


好きなことに制限をかけてるわけではないです。


好きなことはたくさんあるから、自分の人生は食べ物だけに執着してない👍


食べることが一番の楽しみではなくて、体がスムーズに動いて健康でいることが一番の幸せになってきてます。ポケモンGoとかも。笑



あと、そうするって決めたからなんです😭


苦しい時空から生き延びたと思ってます。



頑固ではなくて、我慢もしてます。


よく焼肉屋さんとパン屋さんの前で匂いだけ嗅がせてもらってます🥖🍞🥐


デパ地下のフルーツ屋でシャインマスカットを見てよだれ垂らしてます🍎🍇🍋


キラキラのケーキ、絶対うまい惣菜、焼き菓子を見て脳内の記憶から味を引き出した思い出して、


記憶の味と視覚と嗅覚で食べてます😭


(こういう時に飲食チェーン勤務時代で自社料理を食べまくって良かったと思います)


焼き菓子とか食べたいやつは実家や姪っ子に贈る!贈っちゃえ!!!🎁



性格的にダイエットがうまくいくタイプなんでしょ?コツコツ系でしょ?


ではないです。


コツコツ嫌いでした🙃むりむり

でも病気が自分を変えてくれました💕


すごいコツコツ系になってしまってびっくりしてます🙃


マジで毎日キツかったあの日から生き延びてやる…と覚悟して、医療の力で大きく回復したから、


毎日の日々に感謝してるんです。


長生きしてやるって誓ったからそうしてます!



あとお腹がすいてないのに無理やり食べるのも嫌いになりまして😵


食後うぷってなりやすくなってしまった。

気持ち悪くなる。


やはり持病柄、気持ち悪い状態になるのが怖い!という気持ちがあります😵


だったら最初から食べないということを選びます。


空腹でいる方が元気な感じもしてます。

運動してる時の方が生きてる感じをすごく体感します🏃


単純に1食、2食抜いたぐらいでは死なないので。


食べたものをエネルギーに変え切りたいのです。

生きてる感じめっちゃしますよ♪



別件これは病気ならではなのかわからないのですが、炭水化物を食べるととにかく汗がダラダラ出るようになってしまったのもあって。


👉これがすごく疲れるのです😭🙏



体調に影響があるとわかってて、炭水化物をわざわざ食べるのは価値を見い出せないと判断もしてます。


ただしここは付き合いなどもあるし、炭水化物は普通にうまいので食べたいときもあるしで、サラシアをのんで工夫するとか色々模索中🔎


今のところサラシアは合ってるかも。


こういう風にいろいろと自分と向き合って。


自分はもう一般的ではないと自覚してます。

だから気をつけるまでです。


たった数個ルールをつくって受け入れて、それを守るだけで今までよりも快適に生きられるならそうするよ!


当たり前よ!

持病と友達になるってそゆことや!


本当に具合悪い日々からするっと抜けられて、私やっと今軽いステップで生きてるんです😭30年間よく耐えた😭


みんなに迷惑かけるのも嫌ですが、自分が自分のことわかってるくせに無理して行動させちゃう方が嫌なんです😕



これまで病気と気づかず、かなり自分をいじめてひどいダイエットをしまくったから


もう今は自分を大切にしたいのです😢




外食の時はお腹すかせて行きます🚗


夫も私の食べなくなってしまったことを理解してくれてるので、一緒にご飯少なめに食べてからお出かけもしてくれますね。


私がとってもチョコレートが好きだったのに、明らかに買わなくなって食べなくなってしまった私を目の前で見ていろいろ感じることとあるでしょう。



 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今勉強中~✍️


 

 

 

 

 

 


ともみのmy Pick

楽天市場
アシンメトリースカート アシンメトリー スカート フロントスリット アシメ アシメスカート スリットスカート スリット タイトスカート レディース iラインスカート ブラック グレー キャメル ボルドー カーキ S M L 大きいサイズ 秋 冬 送料無料
2,680円