携帯を触っていると

娘に取られるのでなかなか触れず…泣き笑い

娘が寝てるときがチャンススターなのに

私も一緒に寝てるのでタイミングを逃しまくり。笑


書きたいことが溜まっていく泣き笑い

何回も保存しながら少しずつ書いてます。笑



最近の娘の成長っぷりが凄まじいです!

が、これはまた後日書くとして(笑)

二人目の健診と初期胎児ドックのことを書きます赤ちゃん



花12w5d:妊婦健診①


病院のUSB(600円)を購入したので

これからはUSBにエコー動画を入れてくれます照れ

見返すことがないと分かってるんですが…笑

夫にも見せられるのでいいかな、と。安いし!笑


動画を撮ってるということもあってか?

エコーは7分間もしてくれていましたひらめき

よく動いていたので先生が

「終わるのが名残惜しいけど…笑」

って言ってたくらいニコニコ

足で蹴ったり伸びたり自由にしてましたw

まだ胎動を感じない時期だから

こうやって動いている姿が不思議知らんぷり



一人目のお産のことを聞かれて

「出血多量で輸血しました。たしか胎盤がなかなか剥がれなかったとかで…真顔」と伝えたら



「だとしたら二人目も同じようなことになる可能性は高いんだけど…手で剥がしたかって覚えてる?」


「いやぁ…どうやったかな…。とにかく時間はめっちゃかかってました!笑」


「そこ結構重要やから気になるねぇ。前の病院に情報提供で電話してみてもいいかな?」



と言われたのでもちろんお願いしますと返答。

でも胎盤のことは自信がなかったので、私の勘違いだったら本当にすみませんと言っておきました昇天



てか二人目も出血多量になったら…

考えただけで震える。笑




この日に9月までの健診日が決まりました!

(予定日は10月)


母と義母に来てもらう日を振り分けて連絡したので

娘の子守りは心配なさそうニコニコ

真夏に来てもらうのは気が引けるけどやむなし。





花13w5d:初期胎児ドック


娘のときもやりましたがやはりこれは外せません!

同じクリニックに行きました。

結果は問題なしニコニコ


初期胎児ドックで全て分かるものではないし、

あとで分かることもあるというのは大前提として…

それでも問題なしと聞いてホッとしました。



娘のときはオプションで

染色体異常の確率検査をやりましたが、

先生に9割大丈夫と思うという言葉を信じて

今回はやらず!



そしてそして…性別発表ニコニコ飛び出すハート




発表されたときは夫婦で盛り上がりましたww






女の子ですニコニコ





姉妹の親になるなんて

全く想像できません!!!!笑



娘のときですら

まさか自分が女の子の親になるなんて

思っていなくて!!笑


周りからは男の子産みそうって言われていたし

私もそう思っていましたひらめきw


私は小さい頃から兄の遊びに付き合っていて

(付き合わされていて?笑)

戦闘ごっこやらキャッチボールやら

パワプロやらスマブラやらゲームもよくして

服装もスカートが嫌いでズボンばかり、、



女の子が好きであろう

お人形遊びやおままごとはせずに育ったので

女の子の遊びが分からないのですあんぐり



むしろお人形は怖かったし

おままごとは役に成りきるのが恥ずかしくて

面白さも全く理解できず

幼稚園でもかなり苦手な遊びでした。笑



ヘアアレンジは今でもできません。笑



そんな私が姉妹の親…だと…不安あんぐり不安





でもでも!

夫を見ると女の子のパパって感じなのです指差し



夫は男の子を育ててみたかったらしいです。

息子とキャッチボールするのが夢だったとかで。笑

男一人、アウェイになるのが嫌だとかで。w




女の子と聞いて夫は

「そんな気はしてたニヤニヤ!!」と言ってましたw


そもそも性別に関しては

父親の遺伝子で決まりますからね!!笑




夫には3つ下に弟がいて

同性きょうだいの楽しさをよく分かっているので、

姉妹は子供にとっていいと思うと言っていました!

年子なら尚更、友達みたいになるのかもうさぎ



ま、きょうだいだからといって

仲がいいとも限りませんが

楽しい家族でいられるように私たちが頑張らないと!




クリニックは

部屋が暗くなってプラネタリウムみたいに

天井にエコー動画が映し出されるのですが、

娘はベビーカーに座ったまま30分間

大人しくしてくれていてお利口さんでしたおやすみ



そして帰り道は

お姉ちゃんになるのを察したのか

キリッとした顔つきで

チャイルドシートに座っていました不満



娘との生活も残り半年、大切にしなければ泣くうさぎスター