こんにちは、うまいもこ(親)です
GWに突入しましたねー
今年は旅行好きの相方(親)をなんとか納得させ、
どこも旅行に行くわけでもなく、
勉強に専念するぞっ
と、私は意気込んでいますが…、私だけ
全国の日能研各社十人十色ですが、
その中でも我らが日能研東海は、
ゆる系を独走ですねー
まず、首都圏や関西圏のような
特別講習はありません
通常授業は丸っと1週間休みです
一応、GW中の宿題(国算のみ)ありますが、
その気になれば1日で終わりそうな量です
一年前の5年のときとほぼ同じですね。
こんな程度で良いんでしょうか
「このGWの空いた時間で自分なりに
弱点克服とかやっておかないと知りませんよー」
と、言われているようで恐ろしいです
算数、やはり算数しかないっ
テスト見直し未済をやり切る
副教材の「応用」をやる
と、私だけ意気込んでいます