あいつは強い | Rock日常

Rock日常

高校を卒業し、3月29日に自衛隊に入隊しました。普通の高校生だった僕が、日本に関わっていけるような人間になれるのか。わからないけど、志だけは高く、高くありたい。

久々の更新

 

たった今、このブログの今までの記事を全部消した。

理由は多々あるけど、新しい旅立ちという事でこれからもよろしくお願いします。

  


昨日、僕の部活の友達のお母さんが亡くなった。

その時友達は、自分の家の方向をじっと見つめ泣く事は無く、見舞いに来てくれた友人に

「ありがとう、ここ遠かったでしょ?」

と声を掛けていた。正直すごいと思った。

 

僕ができる事は二つしか無い。一つ目は、普段通りに接する事

                   二つ目は、冥福をお祈りする事だと思う

この場を借りるくらいしか、僕にはできないからこの場を借りて言います。



心から、冥福をお祈りいたします。




このような事もあり、僕は死という物についてちょっと深く考え込んだ。

誰しも、死の現場を見たら淡々とその事実を受け流す事なんて不可能な、死という物

どんな価値観の人間でも、どんな宗教論を持ってしても死の現場を見て

心に何もこない人間なんてない。


一体、死ってなんなんだ?


死を考える時、やはりこの疑問にぶち当たった。

いろんな事を考えて脳内で一人、真剣十代しゃべり場並の議論を繰り返してみたものの、

僕は結局自分で納得できるような答えにたどりつけなかった。

ただ、死という物をいろいろ検索したりしてたら、こんな言葉を見つけた


死より恐ろしい事は、忘れられる事だ。


僕は今、友人を通して死の残酷さ、悲惨さを少しでも感じたので、

死より恐ろしい事なんてあるものか!という様な気分だけれども、

忘れられる事も恐ろしいな、と思った


なんかそれっぽい言葉を見つけて自己満足した僕は、もう考えるのを辞めてしまった

死という物が結局まだよく僕は分かってない


しかし、僕は絶対哲学者にはなれないという事だけは確実に理解できた。