【ABCマートからのプレゼント、STUMPTOWNへ!】
旅やアウトドア、街履きにはこれ Danner
こんにちは!
今日は旅中に協賛頂いたアメリカのブーツブランドDanner のリペアについてです!
旅中はDannerのブーツを履いて履いて履き倒したあげく踵が削れすぎて腓骨筋腱炎になりながらも履いていた僕ですが、明らかに跛行がある僕を見かねてDannerの代理店でもあるABCマートさんが靴のリペアをプレゼントしてくれる事に!!
リペアに気を良くした僕ですが後々、致命的な欠点に気づく事になろうとは、、、
旅中履いていたバックパッカーに大人気の「マウンテンライト」
- 崖下は1000mの断崖絶壁@中国、華山
- インド最大のスラム街@インド、ダラヴィスラム
- ラオスが誇るB級スポット@ラオス、ブッダパーク
- 国立公園でヒッチハイク@アメリカ、ザイオン国立公園
- と、まぁ、どんな地でも足元にはDanner、、、
- 思い出の靴な訳ですね。
- そんなDannerには専門のリペアショップ「STUMPTOWN 」があり職人さん達が全国より届いたブーツのリペアにあたっています。

- 「STUMP TOWN」

- 店内は各種Dannerブーツ、リペアブースがある

- 全国から送られてくるリペアブーツ
- 店内は商品や修理の工具が並び落ち着いた雰囲気に芋っころい僕でもソワソワせずに店内を楽しめます。
- そんな中、度重なる悪路を共に歩いた僕のマウンテンライトはカッスカスのボッロボロ

- 踵がカスカスに
- そして職人さんはアウトソールを剥がし、足底を研磨します。



- ニューアウトソールを圧着!
- 外皮も丁寧に磨いてもらいました。

- そして蘇った靴、、、

- 1 COMB

- 2 COMB!

- COOL!!
- リペア後は一番問題だった踵は綺麗に新しいソールとなり、外皮は使用感を残しつつ光沢と深い黒のインクが追加されさらに渋く。
- 喜び勇んだ僕はリペア後のマウンテンライトを颯爽と履き、自慢の一張羅に身を包み歌舞伎町に繰り出す。

- リペア後のマウンテンライトと一張羅の「ブランカ」

- カキ「この光輝くニューボディ!みんな見てくれ!、、、ってあれ!?」

- カキ「、、、おかしいな。何かが違う。みんな靴を見ているわけじゃない、、、」
- 「、、、、。」

- 「、、、、、。」

- 「、、、、そうか、、この現象は、、、」

- (、、、俺の服、超絶ださいからだ、、、。)
- Tシャツが個性を放っているためみんな靴を見ないのだ。
- これは海外あるあるだが、現地の人は謎のTシャツを着ている人が多い。

- 客商売なのに「うせろ」Tシャツ
- 当然、目線はTシャツに。
- この後、友達の女の子に会ったのですが、私の彼氏がこれを着ていたら全力で止めるとの事で女子受けは悪い子が判明。
- しまった。
- イメージこれだったんだどね、ブランカを着こなすには相当な上級者か海外の現地人、もしくは電波少年でしょうね。

- 僕のような芋っころは東京ファッションの最下層を漂うあくレベルという事が判明しましたが、心が折れないのが僕の特徴なのでこれからも着続けていきたいと思います。ええ、そいう事です。
- そんなDannerですが、今まではアウトドアやタフな自然をフィールドに活躍してきましたが、これからは「街履き」がテーマになるそうで、街でもサクッと履いていきます!

- 街履きDanner
- そういう意味では僕もかなり先駆けたはずなので、ファッションレベル「煮凝り」の僕でもこれからも愛好していきます。




