<オークスGⅠ枠順とデータ応用編>

 

5年連続、10人気以下の1頭が馬券内に来ている。

 

過去6年では、4頭が桜花賞1着からオークス1着。

ついでに、3頭が三冠。スターズもケガさえ無ければ

三冠の可能性有った。

2019年桜花賞1着のグランは、オークスに行かず。

2021年のソダシは父クロフネなのでキツイと

予想でも書いたが、8着に破れた。

 

ステレンは血統からはエピファなので、問題は無いが、

このレースの戸崎の成績がイマイチ。


オークス2

<ポイント>
1)過去10年三連単配当で万馬券5回で、10万馬券3回。
 ただ近5年では10万馬券3回と荒れ気味。
  

2)1人気が(6-2-0-2)、3人気が(3-0-1-6)、2人気(1-3-3-3)
  と比較的好走。4人気以下が(0-5-6-136)と苦戦気味。

 
3)キャリア7戦以上は(0-1-0-39)と苦戦気味。

4)脚質逃げは(0-0-0-10)と苦戦。

5)上り3F1位は(7-2-1-2)と好走。

6)当日オッズ2.9倍以内は(5-2-0-1)と比較的好走。

7)当日10人気以下は(0-2-3-82)と苦戦気味。5年連続
 10人気以下の馬が1頭ずつ馬券内に来ている。
 馬券内2頭は重賞勝ち馬。2頭は連勝中の馬。
 残り1頭はカレンブで重賞4着、前走L勝ちと好走中。


8)6人気以下の関東馬は(0-3-0-55)と苦戦。
 馬券内3頭はアカイトで桜花賞4着でG3勝有り。
  1頭はマリリンで前走G2勝ち。
  あと1頭はカレンブで前走L勝ちで、前々走はG3で4着。 


9)前走中山は(0-1-1-15)、京都(0-0-0-6)と苦戦気味。

10)前走1800mは(0-2-0-26)と苦戦気味。馬券内はスタニン、
 カレンブで前走G3、Lでそれぞれ1着。


11)前走G1で10人気以下は(0-0-1-21)と苦戦。馬券内1頭は
 前走皐月賞。


12)前走G2,G3で2人気以下で4着以下は(0-0-0-19)と苦戦。

13)前走1勝C以下は(0-0-1-15)と苦戦気味。
 馬券内1頭は連勝中の馬。


14)前走opで2着以下は(0-0-0-7)と苦戦。

15)前走4角3番手以内は(0-0-0-26)と苦戦。

16)関西馬で前走桜花賞を除く2着以下は(0-0-0-21)と苦戦。 

17)前走1.2秒以上負けは(0-0-0-16)と苦戦。

18)前走フローラSで1着馬除く3人気以下は(0-0-0-25)と苦戦。

19)G1好走実績無しで、前走G2以下で2人気且つ2着以下は
 (0-0-0-43)と苦戦。

 
20)ノーザン、社台生産馬は(6-5-4-10)と比較的好走。

21)1人気で前走6番手以下で3着以内は(6-1-0-01)と好走。

22)ディープ産駒(3-3-2-28)、ドゥラメ(2-0-1-2)、
 ハーツ(1-1-1-16)、ゴルシ(1-0-1-2)。
 フランケ、ロードカ、エピファが1勝。
 


23)好走騎手は、ルメ(3-2-0-3)、デム(2-0-2-5)、
 川田(1-2-0-6)、池添(1-0-1-3)、松山(1-0-0-2)、岩田康
 (1-0-0-6)。
戸崎(0-2-0-7)、津村は(0-1-0-1)、横武(0-0-1-2)、
 北村宏は(0-0-1-2)、横武(0-0-1-2)