折曲厳禁って書いてますやん | 馬小屋店長日記

折曲厳禁って書いてますやん

今日もたくさんご来店頂き、ありがとうございました~♪

お初のお客さん、海外からのお客さん、常連のお客さん、その他 馬小屋フリークの面々(笑)‥ホンマに馬小屋って賑やかでええですわ~有難いことです。

 

X(Twitter)にも書かせて頂いたのですが、今日、たくさんカプコレ(2022年シリーズ)を買取らせて頂いて、早速、人気のある馬から店頭に出させて頂きました。

複数買取らせて頂いたものもありますが、やっぱり人気のイクイノックスやリバティアイランド、メイケイエールはすぐに売れてました。

種類が種類ですので、ピンポイントでお好きな馬や人気のある馬をゲットするのは難しいですからね。

もしお探しのカプコレがありましたら、ご来店頂いて探して頂いたり、メールやお電話でお問い合わせ頂ければと思います。

 

さて、今朝、自宅の郵便受けを開けますと、中に大きな封筒が丸まった形で入っていました。

取り出しましたら‥。

こんな感じ。

封筒には『折曲厳禁』って赤文字で書かれてるんですが、どう見ても曲がってます‥(泣)。

これね、実はJRAさんのキャンペーンで当選したクオカードだったんですよ。

‥イクイノックスの。

クオカードは曲がってませんでしたけど、台紙はしっかりと曲がってました。

郵便局が民営化されてから、こういうトラブルは以前に比べて減ってたんですけどね‥せっかく当選した賞品がこんな扱いを受けるとは。

ホンマに残念です。

わざわざクレームの電話をする時間もなかったですし、クオカード自体は変形してなかったので大目に見ましたけど、これはやっぱりダメです。

いくら普通郵便でも、お客さんから郵便物をお預かりしてる訳ですから、出来る限り預かったままの状態で宛先に届けないと。

それが郵便の仕事だと思いますからね。

 

以前、郵便局で一言言ったことがあります。

通販の商品はお客さんのご希望の発送方法でお送りするので、普通郵便で発送することがよくあります。

馬小屋では、封筒の宛名の下には「折曲厳禁」「取扱注意」というスタンプを押して発送するようにしています。

郵便局窓口へ発送に持って行きますと「スタンプ押してもらってますけど普通郵便ですので~」と局員が言います。

いやいや、普通郵便であろうが、書留郵便であろうが、お客さんから預かったものを雑に扱うとか根本的に間違ってるでしょ?‥と。

雑に扱われたくなかったら高い郵便料金払えって言うてるみたいですやん、と。

郵便局員は「はぁ‥」と理解してるのかどうか分かりませんでしたけど、ま、それ以降はその郵便局の窓口に持って行ってません。

その局員の言いっぷり、裏を返せば「普通郵便は雑に扱ってます」と言ってるようなもんですからね。

郵便局の信頼を無くすような言葉ですよ、ホンマに。

 

とにかく、郵便料金もこれからまだまだ高くなるそうですけど、信用を失うような仕事はして欲しくないですよね。

とりあえず、クオカードの台紙は重いもので挟んで、まっすぐに戻るよう矯正しています(汗)。

 

え~今日、ご来店のお客さんから‥。

箕面かむろさんの「黒糖かりんとう」をいただきました♪

いや、これホンマにめちゃくちゃ美味しいですよね!

丁寧に個包装されてて、大きさと言い、厚めの黒糖も甘ったるくなくて良い風味。

馬小屋カフェのお茶うけに置かせてもらってたんですけど、夜に来られた常連さんたちが美味しい美味しいと‥もう既に無くなりました(汗)。

お気遣い頂いて、本当にありがとうございました!

 

そして、お馴染み常連ご家族のお父さまから‥。

「明太チーズ海老せん」をいただきました!

これ前にもいただいて、めっちゃ美味しかったやつ♪

居合わせた常連女子さんがパクパクタイムしてはりました(汗)。

マジでめっちゃ美味しいやつ。

いつもお気遣い頂いて、ホンマにありがとうございます!

 

‥という感じで、今日のブログはこの辺で。

明日は水曜日で定休日です。

定休日やいうても色々とせなあかんことが多くて‥たぶんまた店に居てると思いますけどね(汗)。

気分だけは休みの日、ということで、木曜日からの活力を蓄えたいと思います~。