心理カウンセリング初級講座を受けました。


修了証も頂けて、履歴書にも書けるようですが、民間の資格ってどうなんだろ?って感じです。10数年ぶりに行った場所、前もここで医療事務と介護事務の資格取ったなあーと懐かしく思い出していました。楽しかったなあ。


人間の心って、エゴとスーパーエゴで出来てるようで、意外にエゴは社会的に体裁を整える考え方を持っていて、スーパーエゴは反対の自我が強いものらしいです。


9歳までに子供の感情ができ、13歳から自立していき反抗期などを経て、18歳で性格が完成。24歳になると大人になるというけど、どうなんだろうなあ…?


子育てはこうした方が良かったと色々思うことはあるものの、同じように育てても息子と娘は全く性格が違うので←私と妹もだ、なんとも言えませんが。


ちなみに中級、上級もあるようですが、別にそこまで必要なし←お金もかかるし。なんで辞めておきました。


修了後お昼になってしまったので、近くのフラワーズというレストランでランチ。

老舗のお店になってきたなあ。入口も年季が入っていますが、私がでる頃には人が凄く並んでいたので、相変わらず人気店のようです。

おひとり様だったのでカウンターでしたが、作っているところが見られて面白かった。


オムライス、美味しかったです。

ケーキも食べちゃいました♪







最近、疲れが溜まっているので、午後は帰ってゆっくりして、久しぶりにお昼寝しました。休むの大切ですね。


夕方ケーブル屋さんが来て、BSを繋いで行ってくれました。旦那が解約しちゃって、300円プラスすれば見れるらしくて、頼んで繋いでもらいました。やはりBSの方が断然面白いです。


あなたの好きな言葉は?

鉄は熱いうちに打て←全く打たない私ですが汗うさぎ


▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう