韓国語講座でした。

先生からオリンピックの話題を聞きましたが、なぜ盛り上がっていないのか少しわかったような…キョロキョロ


会場近くがマイナス20度近くになる寒さやチケットが10万くらいするとか、お隣の国との緊張感が半端ないとか、色々。

お隣の国ですし、韓国語を習っているので行って見たかったのですが…えーこれではムリだなあと断念。

12月に行けたイベントでオリンピックの話題を聞けたので、まあいいか…テレビで応援します!笑


冬季オリンピックの話題


韓国で思い出しましたが、韓流スターが大流行している時代にお友達からイ・ビョンホンのファンミチケットを頂き見にいったことがあります口笛(ミーハー。人が凄かったことだけ覚えていますが、ビョンホンは小さくしか見えなかった涙)


劇、歌(ビョンホンは歌わなかった笑)インタビューと盛りだくさんでした。


10年位前かな?

と昔のブログを探したら書いてました。

2006年なので12年前。干支が一回りもしたんですねびっくり

月日はどんどん過ぎて行きますね。

過去の日記は、今読むとただだだ恥ずかしいだけでもありますがえー記録としては良いかも苦笑


今はアメブロですが、かつては楽天で書いていましたキョロキョロ


写真はガラケーなので映像がイマイチですが、当時は携帯から写真が撮れて送れるようになったことは斬新なことでした。

イ・ビョンホンのイベント

帰りになぜか雑誌のインタビューを受けてしまい、雑誌を送ってもらったのが良い思い出ですが、あの雑誌どこ行ったかなえー


{87361D07-B766-4F20-A738-D0C894AB9E67}

韓国語講座後にはまたまた女子会ニヤリ
夢庵に行きました。
すき焼き鍋、お友達と半分にわけました。美味しかったニコニコ
無料のお茶が美味しいですね。


本日のブログスタンプ。

旦那さんは愛妻家?

こんなのあるんですね。卒婚している私はなんか遠い話苦笑

偶然、女子会でも、結婚についての話題もでました。


今は女性も自活して生きていけるので、結婚の理由がよくわからないと感じたりしたのでした。


結婚生活って修行の場でもあり笑、今更書いても仕方がないくらい色々ありましたが、ケンカしたり言い合いしたりをする時間が嫌だったので(話がニガテなこともありショボーン)回避するようになり、今に至ってしまいましたが、人間はガマンしすぎると感覚がマヒして色々なことを忘れていくものだなあとえー


何十年も仲良くしている方が羨ましいというより奇跡なのではと感じますが、お互い思いやりを持っているかなと。


愛妻みたいな世界とは無縁でしたが、代わりに生きる力と自由ができたのは幸せなことかなと。


でも一人で生きていくのは少し寂しいのでまた考えるかもしれませんが…なんのかんのと背負うものもあって…えー


まあ、色々な意味でリハビリ生活のような日々なのでショボーンこういう話題には敏感な半面、興味もなかったり笑


幸いなことに仕事も私生活も忙しいからかも知れません。


▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう