閲覧、いいね ありがとう愛してる。

 

いろんな体勢になりながら歯痛がどこから発生してるか・・

そういうことをしていたら、割と汗をかいた。

良い運動にはなったか。

 

ツボ押し感覚で探ったが・・

後頭部中央、こめかみ、顎のえら骨、首筋横、それにかけての肩、

肩甲骨下、背骨中央の中央、腰椎付近

 

辿れば色々出てくる。

頭から肩にかけてのコリが「歯痛」を招いてるが、

肩と首が、綱引きの中心点のようなものなので、背中にも影響が出る。

腹筋の起き上がる体勢でも、後頭部の神経が引っ張られて、歯痛が起きる。

 

柔軟ストレッチでも、静的ストレッチで痛くなるようなのが、

コリから来る歯痛とも言える。

 

あまり運動をしていない中で、運動をして50~60日後ぐらいに、

細胞の再生と入れ替えが来るとすれば、

その時に神経が短いと引っ張り合う力で、どこかしら痛みを伴う。

 

姿勢を正しても、骨盤の傾きを変えても「肩コリ」と「背骨周りの引っ張り」で、

体の傾きのままの長さでは、短すぎるから弱ってるか所から・・。

 

私の仮説だけどね。

以前に書いたことの追記みたいなもの・・。

 

本当の虫歯だったり、単なる知覚過敏の可能性のほうが大きいが、

親知らずが生成されて押されてる可能性もあるしなぁ・・。

 

少なくとも、神経は骨を貫いてでも、編み込まれたものだから、

どこかしらコリが出れば、痛みが別に来るのは、シンプルな考え。