今日は2011.11.11ですな。
更に11時11分11秒と 「1」ばっか!
私はその瞬間を見逃しました。。。

世間ではポッキー&プリッツの日とやらで盛り上がっている(?)ようなので、
とりあえず↓

かぁちゃんのツレズレ日記

ポッキーとプリッツを買ってきました。

棒がいっぱい並んでると言えば、「ぷぷ~♪10本アニメ~♪ぷぷ~♪」と頭の中に流れてきた。
今日は「12本アニメ~♪」なのかな。

みんなの Wiki 先生によると11月11日はいろんな記念日があるらしいです。

食品関係では、
いただきますの日、麺の日、ポッキー&プリッツの日、きりたんぽの日、もやしの日、鮭の日、ピーナツの日

日用品類では、
配線器具の日、靴下の日、下駄の日、ライターの日、鏡の日、電池の日

その他、
サッカーの日、ゆびリンガルの日、折り紙の日、煙突の日、コピーライターの日、磁気の日

いずれも1111を何かに見立てたり、十一十一を何かに見立てたり、数字の11に関係してたりするそうです。

それとは全く関係なく、
チーズの日、介護の日、宝石の日、西陣の日
なんて記念日でもあるんだって。

記念日がいっぱいだねぇ。

それとトムとジェリーのトムの誕生日よトム