ついに行ってきました!!
いや、行ってきたんじゃなくってよ。
ちょっとお屋敷に帰宅しただけですのよ。おほほほほ。
お屋敷にはどうやって帰宅したのかって?
電気で動く大きな箱船で、大勢の見ず知らずの方々とご一緒にわいわいがやがやとwww
それからお友達と合流して一緒にショッピングを楽しんで、後は健康のために歩きましてよwww

ってな、どーでもいい前置きはおいといて。
あの、有名な執事喫茶「Swallowtail」へ帰宅致しました(笑)
中は撮影できないので、入り口の看板をパチりカメラ

かぁちゃんのツレズレ日記

平日でしたが、当日の予約はほぼ満席。人気があるんですね。
外のボードで予約状況を確認できます。

かぁちゃんのツレズレ日記

それから地下にあるお屋敷の入り口へ。
さっそく案内係のフットマンさんが。
そこでまず緊張~。
そして時間になったら執事さんと担当のフットマンの方がお出迎えしてくれました。
「お帰りなさいませ、お嬢様。」

私、お嬢様でいいの~~~?!?!?!と恐縮していたら、
「まずは自己紹介をさせてください。」
と、執事さんとフットマンの方が自己紹介。
緊張して、執事さんの名前覚えていない…あせあせ
素敵なおじいちゃんでした。(おじちゃんよりはおじいちゃんぽかったような。おじいちゃんじゃなかったらごめんなさい。。。)
きっとお屋敷に帰宅するお嬢様の方々を孫娘のように感じているのだろうと勝手に想像(笑)
フットマンの方は伊織さん。
背がスラ~っと高くて、なかなかのイケメンハート達(複数ハート)
手もキレイな方でしたよ。←声フェチの次に手フェチなんでそこはすかさずチェックw
うん、かなり好みのタイプです揺れるハート(私の好みなんてどーでもいいよあせあせ(飛び散る汗)

で、もうここから既にお嬢様なわけですよ。
まず、貴重品が入ってない手荷物をクロークで預かってもらうっていうのは、まぁそんなものですが…
ハンドバックを伊織さんが席まで持ってくれるんです。
こういう経験ってないから妙に左肩がスースー。

で、もちろん椅子を引いてもらって座って、荷物を籠に入れてもらって、とにかくここでは自分でやっちゃだめなの~~~!!
何もかも伊織さんがやってくれちゃって、とにかく毎日あれこれ子供の世話をしてる身にとってはそれが慣れない!!
なんともくすぐったい感覚。

席に案内されてお屋敷をキョロキョロ。
一人席や二人席はカーテンが天蓋みたいになっていてちょっと素敵な感じでした。
一人で帰る勇気はないけど、二人でまったりするのにはいいかもしれませんね。
シャンデリアもキレイでした~ぴかぴか(新しい)
薔薇はね、生花じゃなかったのがちょっと残念だったけど、素敵なお屋敷でございました。
執事さんやフットマンの方々がテキパキと動かれてて、勝手に若い人ばっかりかと思っていたけれど、若い方からおじいちゃんまでいましたね。

伊織さんからシステムやメニューの説明なんかを受けて、いざ注文でございます~。
とにかく80分だからね。お屋敷に滞在できるのって。
メニューで迷ってたら時間が…
と、思いつつ、選ぶものが多くて迷う迷う。
結局アフタヌーンティーセットにしました。
紅茶は何が合うかとか伊織さんに相談したり。
でも、慣れないもんだから背筋が伸びるというか、リラックスしに来たつもりなのになんで緊張してるんだろ…?!な感じ(笑)

まずは紅茶を。
みんな違うものを頼んだのに、それぞれカップが違うんです。 (4人で帰りました。)
それぞれの服に合わせたカップになっていて、心遣いに感心。感心。
それからあの、お皿が三段の、実は昔から憧れていたアフタヌーンティーセットが。

で、「どれから召し上がりますか?」とお皿をとってくれるんですが、やっぱり慣れない!!
キッシュは知床風の蟹が入っているのを選びました。
これのチーズが濃厚だということで伊織さんに40種類の中から選んでもらった Uva(ウヴァ)っていう「生命力溢れる紅茶」は、
紅茶!!!って感じの紅茶でしたね。←どんな紅茶だよ。
キッシュなんて普段作らないから思いっきり中身を観察しちゃいましたよ。
うん、作れないwww

至れり尽くせりの給仕に慣れないながらもどれも美味しくいただきました。
出発30分前に先に席で会計を済ませるのですが、お財布を出すのにも荷物をとってもらえる。慣れないっっっ!!!
最後にメンバーズカードをもらいました。
今回もらったのは仮カードで、次回本カードにしてもらえるそうです。
ポイントをためると特典もあるそうです。

あっという間に時は過ぎて…
執事のおじーちゃんがお見送りのため席へ。
あ~、もうちょっと夢の世界にいたいよう~と思いつつ、お屋敷の玄関へ。
伊織さんが荷物持ってくれましたが、やっぱり最後まで慣れなかったな~。
伊織さんと心の中で勝手に別れを惜しみつつ、「いってらっしゃいませ。」と玄関を出ると、もう馬車はカボチャに戻っちゃったんだなーみたいな感覚(笑)
なんだか緊張して肩凝った…www
その後行ったサンシャインの中の喫茶店で肩の力抜けた~(笑)
でもまたこの夢のお屋敷へ帰宅したいですウッシッシ

おかげですっかり薔薇な気分になったので晩ご飯は薔薇な感じの冷しゃぶサラダになりました。

かぁちゃんのツレズレ日記
彩りが残念だけど(それ用に具材とか揃えて作らないとだめだね。)、雰囲気だけでもね。