久しぶりに時間ができたのでブログ書きます。

 

ツイッター眺めてたら、自転車勢から輪行たいへんだぁ・・ってツイートを見かけたの。

ロードバイク乗りの方のツイートだったから、とても納得。

 

輪行を解説しているサイトをみていると、折り畳み自転車とそれ以外の違いに触れてないものがとても多い。

 

なので、今日は折り畳み自転車を乗っている側から自転車輪行を説明しようと思います。

これでも、一通りの自転車には乗ってきていて輪行もしてきた勢なので、ローディ勢にも伝わる文章を心がけますね。

 

「ロードバイク・クロスバイクの輪行」(→以下、ロード輪行)と、「折り畳み自転車の輪行」(→以下、折り畳み輪行)はちょっと違う。

 

ロード輪行は、出発地点および到着地点を別地点にかえるもの。

折り畳み輪行は、上記+行程を加速させるもの

 

行程を加速っていうのがポイント。

折り畳み自転車はめっちゃ遅いです。頑張ってもたいして走りませんwww

 

なので、「輪行準備を数分でできる」折り畳み自転車は、出発・到着地点を調整するだけでなく、行程の途中でも一部のルートをワープして楽をしちゃうのです。

こうすることで、自走ではきついわーってライドもゆるふわに変化するっていう理屈です。

 

ロード輪行のいいところもしっかり触れていきますよ。

軽い!薄い!

大変なのは輪行準備ですが、慣れてしまえば10分もあればできちゃいます。

部品管理がシビアなのは注意ですが、それこそロードバイク勢はマシンを大切にしてるので得意ジャンルかと。

輪行袋にさえいれてしまえば、飛行機輪行までほぼ全対応してるのは最強です。

 

慣れてしまえばロード輪行最強なんですが・・・・

問題は、輪行の解説サイトをみるようなひとは「輪行準備に慣れてない初心者」だってことよ!

 

だから、輪行便利だね!みたいなことばっかり書いているサイトをみてさ。

めっちゃ行動の幅広がって素敵(プラス面)だけをイメージしてると、あれ?これ大変じゃね?って感想になっちゃうって理屈なのです。

 

だってね。

輪行は「移動の幅をひろげてくれることは便利ですが(プラス面)、手間がかかり器械管理がシビアな点は不便(マイナス面)」なんですよ。

 

ロードバイク乗っているとそもそも平均速度が30km超えてきますから、近郊や近距離では前述したプラス面はそれほど得られず、マイナス面だけが残っちゃうのは当然

 

だからロード輪行勢は遠方旅に輪行を活用する方が多いのです。

理にかなってるのですね。

 

輪行はライドスタイルのオプションのひとつです。

メリットとデメリットを意識して、うまくライドスタイルを整えていただきたいと思うのです。