これ本当の気持ちです

意外!

面白かった♪

 

まだ終わっていませんがw➡BSTBSで放送中です(残り2話)

 

 

あまりこういうタイトルのドラマはチェックしないんだけど

キム・ジョンウンさんがどんな役なのかな?って。

それだけで録画しておいたんです^^;

 

1話、2話・・・・・・・・10話11話・・・・今20話まで観ました

 

なんかね

本当に意外なんだけど、話数が進むに連れてプチ嵌っちゃった

 

 

キム。ジョンウンさん(シムジェギョン)

チェ・ウォニョンさん(キムユンチョル)

チェ・ユファさん(チンソンミ)

この3人の演技表情存在が凄い

 

そして

シムヘジンさん

イ・ジュニョクさん

アン・ネサンさんの存在がこのドラマをすごく引き締めてると思いました

 

他の人も良かったです

 

日本の原作ドラマは観てないからなんとも言えませんが

こちらのは、もう全く先が判らない展開でなんかワクワクしてしまったです

 

20話目でジェンギョンがウネに刺されて「死んじゃった」と思ったけど

 

しぶとく蠢いて生きてるシーンでは、これもなにか裏のトリック?と思ったりw

肝は「50億ウォン」みたいだけど、どうやらジェギョンの「想い」が最終テーマなのかな?

 

ドキドキは無いけどワクワク出来る面白さを感じながら最後まで観てみます

 

キム・ジョンウンさんの表情演技が凄く良かったけど、実は旦那さんのチェ・ウォニョンさんがいちばんでした

あの表情がドラマを左右してた

 

私はそう思います

 

 

*「ユン・ウォニョン」だったら「オクニョ」のあの悪党なんだけどw

 

--------------------------------------

最終話まで観ました

 

結論は「ミステリー」だった・・・・・「の、ままだった」

ですね

 

結局誰も死んでいない

犯罪行為はあったけど、誰も罰は受けない

そして

お金関係ではなんと、

(なんかよく判んないけど)キムユンチョルに120万ユーロ?160億「ウォン」?の火災保険が支払われるという・・・・・・なんでユーロ?

消失したのはユンチョルの家?覚えてないw

 

 

(アタマが痛くて正確には見てないし理解してない私なんですw)

 

なんだか「?」だったけど、とにかく最後はユンチョルに50億ウォンをはるかに上回るお金が入って

ジェギョンは「これがジェギョンの愛し方だ」みたいな形で、夫との生活は継続

でも夫にすれば「お金を持ってる自分」への、ジェギョンの「企み」があるんじゃないかと内心ビクビクなままの結婚生活は続く・・・

 

観終わったときはちょっと物足りなさが残ったけど

よく考えればこういう終わり方は「あり」でしたね

 

ミステリーな小説やドラマではよくある締め方・・・とも言えますし

 

とにかく

キムウンジョンさんとチェウォニョンさんの表情と表現つくりがほんと、良かったです

 

正確な表現は出来ないけど、韓国ドラマと日本ドラマの関係で言えば

日本の「韓国ドラマリメイク版」はあまり面白くなく

 

韓国の「日本ドラマリメイク版」の方が面白く仕上がってるという印象が強いのが私個人の正直な感想です

 

その最大の要因は

言葉と表現の国民性の違いだと

 

私は思っています

 

韓国の人の表現の仕方って日本人じゃ出来ないですものね