レッドアウェイク 牡3

 

2024.05.07

 

福永祐一厩舎→キャニオンファーム土山

 

本日(火)キャニオンファーム土山へ移動しました。

 

2024.05.08

 

キャニオンファーム土山

 

昨日(火)キャニオンファーム土山へ移動しました。
福永祐一調教師「レース後も走ったなりの疲れはあるものの、異常までは確認されていません。輸送もあったのでいつもより体は萎んだように映りますが、飼い葉食いに変化もないことから回復は早そうです。昨日(火)キャニオンファーム土山にリフレッシュ放牧へ出しました。今回はこれまでと違う環境でトレーニングを積んでメンタルも鍛えてもらいたいと考え、キャニオンファームを選択。1か月は牧場で調整することになると思うので、少し楽をさせてから立ち上げてもらい、準備が整ったところでこちらに戻して函館へ運ぶことになるでしょう。ブリンカーを装着するなら2000mで、着けないなら2600mかなと考えています。アウェイクにとってどのプランがベストなのか、厩舎のみんなで検討します」

 

2024.05.10

 

キャニオンファーム土山

 

馬体重:454キロ
入場後はウォーキングマシンで運動をおこなって疲れを取っているところです。右前脚に小さな骨瘤がありますが、痛みなどはなく歩様も問題ないことから進めていくことに問題はありませんし、背腰などに目立った疲労感もありません。また、初めて訪れる場所でものんびり過ごしていることからも、リフレッシュを図る意味でもいい休養になるでしょう。今のところ明日(土)乗り出す予定です。

 

 

今まで外厩は吉澤ステーブルを使用していましたが、今回の放牧先はキャニオンファーム土山になりました。

確かにこれまで放牧先で成果が出ていなかった印象ですし、転厩を機にとことん環境を変えるのもいい刺激になるかもしれないですね。

1ヶ月は牧場で調整するということなので、次走は早くて6月末辺りでしょうか。

順調なら函館と札幌で3回くらいはチャンスがありそうなので、なんとか勝ち上がってもらって福永厩舎とも長い付き合いになってくれたら嬉しいですね。