童貞シリーズが本日最終日を無観客レースで迎え
静岡支部の若手レーサー皆さんは大きな事故も無く無事に終える事が出来ました
はじはじ
頑張りました‼️
準優敗退でしたが初日の④号艇の握りマイには目ん玉が飛び出そうでした

初優勝も近いと思います‼️
そして来期か再来期にはA1へ、そんな気持ちで頑張って下さい
アグレッシブかつ冷静に

秀チャンは甘さがありながらも初の予選通過
頑張りました
まだまだケツに火が着いた状態かと思いますので一走一走、1ターン1ターン、ピット離れもスタートも
ゴールするまで全レース神経を集中して頑張って下さい
攻める走りに加えて1マークを回った時点の着順を守る走りも欲しいですね
拓チャンは結果以上に頑張ったと思いますよ
4カドのスタート力は流石シブ銀(関係ないね
)

拓チャンも下がらないレースをしたいですね
光君はマジ頑張ったね
甘く見てました、ごめんなさい
今節の走りが出来れば即B1ですね
抜く時は外から‼️暫くは、そんな走りを見せて下さい
若林選手は豪快かつ小技も光りますね
一言で言えば巧い‼️
何も心配なくA2へ行けそうですね
そして圧巻だったのか板橋選手
一走目でフライング
そこからの着順は流石‼️
あれだけの巧さを持っているのに切り返しを多用したり、ダンプをしたり(今節はやっていませんが)するのが勿体無いですね
動体視力もモーター整備力も勘もスバ抜けているだけにダンプや切り返しで着を拾うレースをしているのがマジで勿体無い
上へ行ける選手、頂点を目指せる選手だけに、今は小ざかしい走りをしてほしくないと常々思っています
今一度、仕事でもプライベートでも考え方を改め頑張ってもらいたいと思います