違う気と言うか
腑に落ちないと言うか
チョッと違う気が




何の事か
先達て開催された浜名湖正月レースでの事


優勝した選手が表彰式でボール(2つ)を投げる
それを客がキャッチする
キャッチした客は記念品が貰える


私は取り合うのが嫌(みっともない)だから近くにも行かない


そんなボール投げで
MCが『お子さん優先でお願いします』と言うのだが
これに対して
何か違う気がする



子供が取ろうとして取れなかったのを奪い取る大人が居るから危険だし『お子さん優先』と言っているのだと思うが

入場料を払ったり舟券を買っているのは大人である
『奪い合った際は子供優先』と言うなら解るがハナっから子供優先?

チョッと違うんじゃない?
子供が危ないと思うなら『お子さんは下がって』にしたら?

子供優先なんて言うから、子供をダシに使ってボールを貰おうとする親が出て来る
実際に居る
選手も子供が前で欲しい欲しいと言えばあげるしかない



未来ある子供に夢を与えるのは良い事だ


だが
優勝した選手がデビューした頃から応援して舟券を買っている大人達も居る
マナーが悪い大人ばかりではない
優勝選手をデビューから応援していたなら大人でも記念品は欲しい


それをハナから子供優先なんて言われたら・・・
子供が2人欲しい欲しいと言ったら大人は誰も貰えない



もし私が齋藤達希選手や千葉真弥選手の初優勝記念品が貰えるボール投げに居て『子供優先』と言われたらキレると思います

その場でMCを呼び『テメーふざけんな』と汚い言葉で怒ると思います



ボートレース浜名湖さん
未来ある子供に夢を与えるのは大変に良い事ですが、もう少し舟券を買ってる大人や選手を応援している大人の事を考えてあげて下さい

横取りする大人やマナーが悪い大人が居るから良くないのですが
子供を使って貰おうとする大人もいかがなモノかと思いますよ



ケツの穴が小さい男でスイマセン