UMest Blog -11ページ目

#0804草津戦をホームジャックしろ

はいはい、皆さんこんにちはです。


7月13日にに当ブログではでは、①アウェイ草津戦のチケット販売日②アウェイ席の増席③スタジアム満員大作戦(ホームジャック阻止)この3点をブログにてお伝えしました!

今日は何の日?(UMestブログ)  


それから17日が過ぎた昨日...ついに...


皆さんご存知の通り、8月4日アウェイ草津戦のアウェイ席が完売しました!

はい、拍手!パチパチ

【チケット】8月4日(日)J2第27節松本山雅FC戦 アウェイ席チケット完売のお知らせ


ホームジャック阻止を阻止するべく、まずはスタートラインに立てたってとこでしょうか。



でもね、まだまだ緑の松本山雅サポーターが入れる席があるんですよ!

そう、メインスタンド自由席!!


アウェイ席を買いそびれた方!どうせならこのチケットを買って観に行きませんか?

緑のユニフォームを来た人を一人でも多く集めて。アウェイのスタジアムをもっともっと緑に染めましょう!

声が出せない席でも、応援が出来ない席種でも想いはひとつ!one sou1だよ!



このブログのアクセス解析のページを見ていると、、、



・ザスパクサツ群馬 スタジアムジャック阻止

・松本 アウェイジャック




などのワードで検索して、このブログにアクセスしている方がたくさんいて!

気にしてる方が多いのでしょうね(笑)




『#0804草津戦をホームジャックしろ』

8月4日の試合に関してツイートする時は上記のハッシュタグをぜひ使ってみてください♪

ザスパサポーターの目にも留まれば、お互いが盛り上がってこの試合が良いものになると思います!


では、試合まであと4日!


ザスパサポーターの方も動画を作ったりして煽っているので、松本側もどんどん盛り上げていきましょう!

旗いっぱい運動2013 ~リターンズ~

みなさんこんにちは。

さてさて、今年も旗の季節がやってまいりました!



どうやら、明日の土曜日!

vsコンサドーレ札幌@アルウィンにて「旗いっぱい運動2013リターンズ」が行われるようです!!




作戦詳細はこちら→ 7/20札幌戦「旗いっぱいリターンズ」作戦詳細について


振り方&マナーはこちら→ 7/20札幌戦「旗いっぱいリターンズ」旗の振り方とマナーについて


旗の作り方についてはこちら→ 自分で旗を作ってみよう!




estとしてはアウェイ水戸にて旗いっぱい運動2013を企画しましたが、台風接近による悪天候で中止。

試合終了後には天候が回復して旗を使えましたが、なんだか不完全燃焼感が残る感じとなってしまいました。。



そこで、リターンズという形でアルウィンで行いますが、みなさん、旗はお持ちですか??

試合は明日!でも布屋さんに行っている時間なんてない!旗持ってないよ!という、あなた!

今回も用意しました、旗作成キット!


布もスプレーもペンキも必要なし!

このキットをプリンターで印刷して、割りばしでも鉛筆でも棒状のものに張り付ければ完成♪

(右クリックで画像を保存してから印刷してね♪)




UMest Blog



これをもって明日はアルウィンに集合だ!

しっかりいい天気で振れるように、余裕がある人はてるてる坊主もしっかりね♪



緑のたくさんの旗で埋まるアルウィンを楽しみに。では、また明日アルウィンで!

今日は何の日?

はいはい皆さん、お久しぶりです。

もう日付変わっちゃいましたが、昨日は何の日だったかわかりますか??

ツイッターなんかでは、動いてる人も結構見かけました。。
そうです、8/4のアウェイ、ザスパクサツ群馬戦のチケット発売日でした!!

今年のフクアリや去年の正田醤油スタでは、アウェイ席が買えないなんて人もいました。
行くよー!っ手人は早めにチケット確保しときましょうね。

アウェイとは言っても、松本からは比較的近い会場。
また、去年試合したときには真っ最中だった改修工事も終わり、今年はゴール裏で応援できます。

しかも、この試合、どうやら相手はこんなことやってるみたいですよ。
第27節 松本山雅戦 スタジアム満員大作戦!
・松本サポーターによるホームジャック阻止。
なにっ!?

こんなことも
【チケット】8月4日(日)vs松本山雅FC アウェイ席増席につきまして
松本サポーターの皆様は、下記をご確認の上、是非お早めにチケットのご購入をお願いいたします。
通常は「自由席」となっているバックスタンドを、わざわざ僕らのために「アウェイ席」としてくれるみたいです!

こんなこと言われちゃったら行くしかないでしょ。
試合の勝利はもちろんのこと、ホームジャックもしてやりませんか?

今年も後半戦、チームとともに僕らサポーターも旋風を巻き起こしましょう!

と、そのためにも、まずは目前に迫った日曜日の京都戦☆
ともに勝利をつかみましょう!