結婚式前に背中のニキビ・タトゥーを徹底的に美しく隠すハリウッドで学んだ短時間でストレスなく美しい肌にブライダルボディメイク専門家


タトゥーカバー
施術時間60分
「写真にタトゥーが残ったらどうしよう」
そんな不安を抱えていた新婦さま
いろいろ解決策を探されていた中で
私に出会ってもらえたんです
*********
プロにお願いしたカバーは想像以上
厚塗り感はなく、
肌そのもののように自然な仕上がりで
写真や動画を見返しても
全く気になりませんでした
新婦さまからお礼の言葉をいただきました
**********
人前式の挙式をされる新婦さま、
多くのゲストの前に立つことに
タトゥーが見えるのではないかと不安で
気持ちまで沈んでしまいました
タトゥーを綺麗に隠す方法はないのかと
いろいろ探した中でユリシスさんに
出会うことができました
リハーサルから丁寧に対応していただき
安心感を持てました。
本番では驚くほど自然にカバーされていて
ドレスから覗く心配もありませんでした
写真や映像を見返してもまったく違和感がなく
家族も「全然わからなかった!」と
驚いていました
自分に自信を持って
式に臨めたことは
本当に大きな支えとなりました
笑顔でゲストと過ごせた大切な時間は
これからも一生の宝物です。
支えていただけたことに
心から感謝しています。
プロにお願いすることで安心して
最高の1日を迎えることができました
新婦さまから素敵なメッセージをいただき
本当に感謝しています☺
ありがとうございました。
もし同じように悩んでいる方がいたら
一歩踏み出してみてください
LINEから簡単にご予約できます
私はエアブラシメイクの技術を
アメリカで講師の資格を取り
日本でどんな場面で
この技術が活躍できるのか
悩みまくっていました
もともと美容系の
仕事をしているわけでもなく
メイクの仕事を
していたわけでもなく
ましてやブライダルの仕事も
まったく知らなかったのです
エアブラシメイクの技術を
アメリカで習得した時に
一番感動したのは
自分の腕にあるタトゥーを
メイク技術でどんどん綺麗にカバーしていく
『タトゥーカバー』にびっくり感動しました
これって!
きっと!
必要な人がおるじゃろう!
タトゥーが綺麗に隠したい時って
どんなときじゃろうか?
そう考えながら
摸索しまくっているときに
ご縁をいただきました
今日は私がブライダルで
お仕事ができるようになった


2014年8月16日
広島ブライダル振興研究会主催
桂由美先生を囲む会
写真の右側に立っている
中村社長のご縁がありました
中村社長は

広島市のフォトスタジオアミューズ
ウェディング・成人式・家族写真
お宮参り・七五三などの記念写真から
オーディション・プロフィール
就活写真などの撮影を承っています。
そして
『広島ブライダル振興研究会』
ブライダルで活躍されている方々の
会にも呼んでいただきました。
そして
素晴らしい経験もさせていただいたのね

2015年2月
広島ブライダル振興研究会
まだエアブラシボディメイクを
始めたばかりの私に
お話をさせていただく機会をいただきました
ブライダル業界で活躍されている
先輩ばかりのなかで
めちゃくちゃ緊張してお話を
させていただいたことが良き経験となり
ずっと応援してくださっていることが
私が今でも頑張っている勇気になっています
広島ブライダル振興研究会
この会に参加したことは
私がブライダルの世界で
この技術を活かすことができる
きっかけとなりました。


先日、
大切な方へのお礼に品を
買いに行くために行った時のこと。
お礼の品や贈り物を買う時って
『その人のことを思いながら選ぶ』
この想いって大切よね~(^^♪
なんでもえ~かってするより
相手の顔や状況を思い浮かべながら
どんなものがえ~じゃろうかと
妄想しながら選ぶのが好きです☺
今回はご家族皆さんの
健康を考える方だったので
お菓子やジュースなどより
今が旬な果物が良いかなって
そうなるとスーパーよりも
きちんと信用のある果物屋さんで
購入したいって思いまして
広島の老舗である
『果物専門店 フルーツ田丸』さんに
美味しいフルーツを買いに行ってみた

当店は広島で、くだもの一筋に
“旬を大切に81年”
お客様が喜んで、
おいしく召し上がれるのが励みです。
「これを贈って良かった」と思える
果物をとり揃えてお待ちしています。
これからも、果物の本当の味を
追い続けて精進いたします。
ホームページを見ると
なんてすばらしい言葉なんでしょうか(^^♪
長く続いている安心ですね☺
今が旬のフルーツがいっぱいありました。
どれも食べ頃の甘い香りがします。


スイカは畑からもぎ取って
冷やして食べるもんだと
小さい頃からそうしてきたけん
今日フルーツショップでみたスイカは
ブランドになるとこうして売られてる。
丹精込めて作られたんじゃろうね
食べてみたいわ~
いろいろ選んだ結果は


私の大好物である『桃』
これがほんまに美味しそうで
こちらを贈答用にしました🍑
お菓子などに比べると
重たくてかさばると思うけど
今が旬の美味しいものを届けたくて(^^♪
喜んでもらえるかな~って
自己満足ではありますが一生懸命
お届する方の喜んでもらうであろう
顔を想像しながら選んだ時間です☺
これって私の性分なので(笑)
贈り物を選ぶこと以外でも
お相手のことをめちゃくちゃ
妄想しながらクセがあるんです。
じゃけ~
ブライダルで新婦さまを担当する
そんなときも妄想が始まります
お問い合わせをいただいてから
『どんなふうにお話しできるかな~』
リハーサル体験でお会いすると
『どんなふうに喜んでもらえるかな~』
結婚式当日には
『笑顔いっぱいで楽しんでもらうには~』
いっぱいお相手のことを考えます
喜んでもらえることは
どんなことじゃろうかって
とことん考えてお伝えしてます
もうこれは性分です(笑)
お仕事にも役に立っているなと
おせっかい気質も加わって
『おきゃくさまファースト』
ぜひこんな私ですが
必ずご満足いただけると思います
あなたの笑顔が見たいから
私は頑張ります☺
エアブラシボディメイクって
花嫁美容の中でも新しい技術!
今まさに旬
ここ数年で注目されている
花嫁様にとって最新のアイテムです!
ヘアメイクさんから言われます!
『自分たちではこんなに綺麗にできない』
何人ものヘアメイクさんに言われました
ドレスから見えるボディ(お肌)を
短時間で美しく仕上げるには
通常のメイクでは難しいのです
エアブラシボディメイクだから
叶えることのできる技術なんです☺
これからの旬なアイテムを
先取りできる花嫁さまは
お友達の中でも『一人勝ち』ね!
広島に世界で活躍している
私がいるのですよ~!
ぜひ体験してみてほしいです

あれっていつだったかな~
もう遠い昔のようですが(笑)
私がお勉強しているブログセミナーでは
1年に1回
塾生さんの中から選ばれた人が
自分の人生からブログを通じて
どのように変わっていったのかを
30分登壇する大会があります
実行委員さんから選出された人に
連絡があって選ばれるんじゃけど
『名古屋サミット』のときに
私にお話がありました
2022年6月13・14日でした
『ブログで世界をつかめ!』
このタイトルで選んでいただき
100人近い人の前で自分の人生を
話す機会をいただいたあの日。
人前で話すことが
めちゃめちゃ苦手な私にとっては
『しんどい』の連続でした
でもね選ばれた4人でね
めっちゃ練習をしたんです
聞きに来てくれる人たちに
『え~話を聞いたよ』って
感動してもらいたいよねって
できないなりに
みんなで頑張ったんです☺


右からなるちゃん
後ろ姿でごめんね☺
ずっとずっとなるちゃんは
めちゃめちゃ頑張ってる人です
『眉ソムリエNARUMI』
シリシリさん(右から3番目)
一番頼りになる頭の賢い
今では世界で活躍中(^^♪
『イラストプレゼン研究所』
スエシンさん社長
温厚で優しくすべての人に
愛をもってくださる方
『接着剤専門店エースボンド』
一緒にストーリーを考え
なんども練習してきたから
終わってみると楽しかった
パワーポイントの使い方も
できるようになったし
なんで『エアブラシメイク』の
仕事が好きでやり続けているのか
人生の意味も整理できた時間でした


みんなの前で自分をさらけ出せた
そのきっかけをくれたのは
私の横にいるえむちゃん
えむちゃんから
『名古屋サミットで登壇してほしい』
これがきっかけになりました
『手袋ソムリエ』
梶くん
写真の右から2番目の人
パワポを最後の最後まで修正して
梶君がいなかったら発表できなかった
(感謝!)
『マネーテラス』
今ではみんなそれぞれの分野で
活躍しているんですよ~
いろんなご縁がつながって
今の私があるのです☺
ブログセミナーからつながった
全国にいる人たちが
共通の言葉
『ブログを毎日書く』で繋がって
何らかの形で応援してくれる
何年たってもこうして
広島に行くから会える~って連絡くれて
仕事以外でもつながることができ
何年たっても『元気か~』って会うと嬉しい(^^♪
大人になってこんな仲間出来るんです
このブログセミナーを
開催してくれている方はこの方


板坂 裕治郎 さん
ブログ集客研究所
私は経営コンサルなど受講したことも無く
お勉強もあんまりしてこなかった
(まったくしてこなかった💦💦)
それでもこのブログセミナーだけは
何度も何度も挫折しながらも
受講してきています
もはや・・・
なんでこんなに受講しているのかも
わからんくらいですが。
きっと必要だからです☺
長年、受講しすぎて
どんなセミナーなのかは
説明しにくいので
なんか気になるなって思ったら
説明会を受けてみてくださいね☺
やるもやらないも自分次第です
ってことで(笑)
二か月近くストップしていた
ブログを再開します
生きてきた証を
ブログに残そうと思います
気楽にかっこつけずに(^^♪
ブログ更新です
毎年のことですが
7月23日を迎えるまでの
1か月間は・・・・
私にとって魔の1か月
思考が弱くなります
言い訳になっちゃうけど( ;∀;)
今日は弟の命日。
20年前も今日みたいに
暑い日でした。
弟のことを
思い出さない日はなくて
あんたならどうする?
ねえちゃんは大丈夫かいね?
毎日、話をしている。
普通に明日は来ないと教えてくれた日。
毎年7月23日はお休みして
比治山神社に参拝して
1人時間を過ごしてました。
今年は動いてます。
比治山神社に参拝することは
毎年のことなので今日も行ってきました
そこからは
動いてました
午前中にコンサルタントを受けて
自分の行動を確認しました。
Kinkyサロンはミーティングをして
意識共有しました。
Ulysses Divaチームは
エアブラシメイク・タトゥーカバー
練習会をしました。
大切なことをみんなで
共有できた日になりました。
毎年のことですが
この日を迎えるにあたって
約1か月前くらいから
どうするの?って
自問自答の日が続きます
弱い自分がでてきちゃう
ずっと強い自分でいられなくて
自分の弱さがでてしまいます
けど!
7月23日は毎年くるわけで
毎年、
比治山神社に行って
心を落ち着かせて
今年も姉ちゃんを見とってね
って
自分を自分で奮起させるしかない
結局は自分次第だな~って
思ってしまう繰り返しです
弱い人間です
弱くていいんじゃないかと思います
人に寄り添うことを大切にしています
比治山神社にいって空を見上げて
これからどうすんの?って
思った時に私ができることは
いまのまま
1人じゃなくみんなと共に
頑張っていける環境があるじゃん!
ひとりじゃないことに気づかされます
ブライダルのお仕事でも
タトゥーカバーのお仕事でも
人と関わることはすべて!
ご縁をいただいたことは
大切にしていきたいと思ってます
今までめちゃくちゃ傷ついてきたから
私と関わる人には笑顔でいてほしいと
私が笑顔が見たいのだと思います☺
なので!
エアブラシボディメイク
タトゥーカバーのお仕事
必ず綺麗にします!
安心して笑顔で過ごしてください
笑顔いっぱいで喜んでもらえるので
このお仕事が好きなんだと思います
これからもご縁を大切に
DINAIRエアブラシメイクを
続けていきます
そしてこの技術を伝えていくために
育成・教育にも力を入れていきます

