東洋医学と魂のエステ™️塾〜人が人として健康で魂から美しく生きる地球へ~
一般社団法人ウェルビーイング・ビューティー・ジャパン 代表理事のWBBJユリシス 三嶋 弥生です。
もう、あっという間に6月末ですね~~
おかげ様で、コロナ自粛があけて
熱いあつい魂のエステ®夏物語を過ごしております(笑)
ひさしぶりに
東洋医学の旧暦カレンダーのお話を!
今年2020年の夏は
「新暦の4/23~8/18まで!」
と書いてありますね。
えっと待てよ、マルっと4か月弱あります。
日本は四季のある国なので、1年で12か月÷4は、3か月
なのに、なんで???となりますね。
↑ ↑ ↑
その答えは、こちらの旧暦カレンダー
ちょっと見にくいですが、上から
卯月(4月)・閏卯月(閏4月)・皐月(5月)・水無月(6月)
と書いてあります。
旧暦はお月さんの暦ですから
毎月の新月が、1日はじまりと決まってます。
月の周期は約29.5日なので、
太陽の周期である365日
現在のグレゴリオ暦カレンダーとは、
少しずつズレが生じてくるのです。
ところで、4年に一度のオリンピックイヤー
2月29日のうるう(閏)年は、皆さん知ってますよね?
それと同じように、旧暦には謎の!?
閏月(うるうづき)というのがありまして、
月と太陽の周期を天文学的に計算して算出してあります。
それをまとめたものが
「太陰太陽暦」
いわゆる旧暦カレンダーですね!
どの年にどの月に閏が入るのかも、毎回バラバラなので
旧暦カレンダー愛好者の私は、毎年カレンダーみて確認しています。
昔の人の月読みはすごいですよねーー(´・ω・`)
月の暦が、農業暦といわれる所以です。
それでですね、たまたま
2020年は「閏卯月(閏4月)」
なわけです。
で、もう一度はじめの写真にもどってほしいのですが、
2020年の夏には新月が4回めぐって
おまけに1年の中でも、夏に閏月が入るので
「長くあつい夏になるよー」
ってなことを、書いてくれているのです。
さー!旧暦カレンダー持ってる人は、めくって見てね!!(笑)
そして、こちらが現在の6月の旧暦カレンダー
6/21(日)は「夏至」で「新月」で「日食」が重なる
地球規模でパワフルな1日でしたね♪
一番右上がその部分なので
その下の枠が一週間後の6/28(日)
もう一度、旧暦カレンダー全体図でみると
夏の上から3番目の暦なので
皐月5月8日<上弦の月>
新暦では6/28(日)
1615年の旧暦5/8は、大阪城陥落!?
などと、歴史上の出来事も読み込める超便利なカレンダーです。
★この貴重な「2020年の旧暦カレンダー」が欲しい方は
下記ショップから購入OK(残わずか)
https://www.reservestock.jp/stores/article/1678?article_id=27454&category_id=5273
そんな訳で、全国的に長雨ムシムシ地震も気になる
2020年の夏ですが、まだまだ8月まで続きます。
熱中症対策に十分に気を付けて、塩、水、ミネラル分を補給してください。
次回は、そんな大切なミネラルとカラダのお話をお届けしたいと思います。
>>6月末まで!キャッシュレス5%還元クレジットカード払い
昨年の秋からはじまった
国のキャッシュレス化で5%還元キャンペーンが、いよいよ6月で終了します!
国会も閉会したので本当に終わりそう===
★WBBJユリシス通販ショップお買い物は、6/30(火)12時まで!
お支払い方法で「現金振込」を選択して
Paypal以外のクレジットカード払い希望にチェックすると
別途カード払いの請求書を発行してメールしています。
WBBJユリシスは、国のキャッシュレス化の登録事業者なので
6/30中に指定するクレジットカード払い請求書でお支払いが完了すると
「5%キャッシュレス還元」の対象となります。
お取り寄せ商品の予約注文や
7月のセミナー受講料のお支払いにも使えますよ♪
気になる方は今すぐ!
6月中クレジットカードお得にご利用くださいませ\(^o^)/
▼WBBJユリシス通販ショップお買い物はこちら
https://www.reservestock.jp/stores/index/1678
\
東洋医学と魂のエステ®WBBJユリシス最新情報メルマガ登録はこちら
/