たまにはマジメな臨床メモ_φ( ̄ー ̄ )
〇〇に食べるといいものシリーズ‼️
ちょうど2019年のGWは、
5/6【立夏】まえの18日間の土用シーズン末期にあたる。
土用とは年4回あって、
旧暦では、土用があけると季節がかわるの。
今年は、まもなく土用あけ一気に夏入りです。
では、土用に食べると良いものは?
東洋医学の五行論(木火土金水)の中では、
土用は土星(=脾臓と胃の経絡エネルギー)
感情は思い煩う、くり返しのパターン。
色は黄色。味は甘味。
このところ急激な気温差で免疫力がおちてる方が多いです。
ヘルペスとかは自己免疫ダウンで、ご本人の
骨や細胞に潜んだウィルスが再発しやすいので、
モロ自分を攻撃する土用の症例の一つです。
▼土用については、こちらの記事にも書いてます
「春から夏に向かう土用GW期間の過ごし方」
https://ameblo.jp/ulysses2009/entry-12455516395.html
土用の食養生としては、
牛肉(=甘味)をオススメしています。
おなじお肉でも、豚は冬で塩辛味に、
鳥は春で酸味、と五行では分類されているけど、
今は野菜と同じで季節感ないよねーーー(^_^;)
最近めずらしく牛肉を食べたくなると思ったら、、、
クライアントさんも同じような方がいたので
野生の本能は合っているようです (笑)
とゆーわけで、この土用期間ラストのGW
たまには牛丼、焼肉、ありですよーー。
あ、普段から食べ過ぎの人は、
逆に胃腸からっぽ土用の断食が必要かもね(笑)
7月から始まる
東洋医学と魂のエステ塾 を一言でいうと・・・
参加するだけでカラダが整っていく、実践塾です。
たくさんのお問合せありがとうございます(*^-^*)
◆第1期レギュラーメンバー残席(1)
このあとGW中も希望者の予約がつまっているので、
第2期サテライトクラス検討中です。
詳しくは、ご来店時に説明していますので、
まずは、こちらの記事ご覧くださいね♪
☟
https://smart.reservestock.jp/subscribe_form/mail_magazine/988825
🌹ただいま定期コース予約で満席につき、メルマガ一般予約枠を受付け中♪
↓
☆☆☆カラダを愛して♡魂クレンズ♡東洋医学ユリシス無料メルマガ
https://www.reservestock.jp/subscribe/7879
★【ユリシス予約】GW日程を追加❣️ スケジュール更新中
https://ameblo.jp/ulysses2009/entry-12250064513.htm
★【6/2大阪】ゼリツィン®︎ベーシックセミナー詳細とお申込みはコチラ💖
https://resast.jp/events/336875