ウルトラ麺のガンバライジングブログ
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

生きてます(笑)

皆様


メリークリスマス


あけましておめでとうございます


麺にちは、麺ばんは


どうもウルトラ麺です!




えーご無沙汰しております。


久々にブログ更新させていただきます!


昨日はこちらへ約5年近くぶりに来ました…





(´-`).。oO懐かしすぎワロタ

でも意外と街並みは変わってなかったし

変わらないものも多くてちょっと嬉しかった(笑)



ちなみになんでここに来たかと言うと

大会終わったら新年会的に呑みにいこーぜ!

って話を昨年末の呑み会にお誘い頂いた時にしまして(笑)


見学しに来たって感じです。



え?見学?あ、抽選落ちたのか!


って思われる方もいらっしゃるかと思います(笑)


まあ、実際69人も居たので落ちても仕方ないのですが、エントリーもしてない状態でした(笑)


というのも

ガンバレジェンズ自体2弾を最後にプレイしてなかったんですよね。


やらなかった理由としては単純なモチベなので、深い理由はないのですけどね(^◇^;)


飲み会にお誘い頂き、ちらほらお会いしてる方々もいらっしゃいますが、やはり久々にお会いする方々も多く


あ、麺くん元気にしてたの⁉︎


気でも病まれてたかと心配してました(笑)


マッチングしないからどうしたかと


エントリーしてないの⁉︎


などなど…


想像以上に暖かい言葉を頂き嬉しかったのと同時に確かに大会を中心に交流してる皆様からしたら

失踪したみたいな感じになってしまうよなあ…と



僕は生きてます!

体調はちょっと風邪気味ぐらいですので

元気です!



って事は書いておきます(笑)



そのあと大会を見学させて頂きました。



抽選人数自体はかなり増えましたが大会の雰囲気はライジング時代と変わらず。


もちろん自分が初めてみた方々も沢山居て

大会ってやっぱりいいなあと思いましたね。


長時間立ちっぱなしで試合見るのに疲労を感じたのはここだけの話です(爆)



ゲーム的な側面で言えば

攻撃や防御といったステータスの大切さや

シンクロゲージをしっかり煽ってリソース確保する戦術があったりとご一緒した皆様の説明のおかげで準決勝辺りにはなんとなくではありますが、試合の内容やデッキに関して理解しながら見る事が出来たと思います!


大会見学後は






(´-`).。oO呑んだ後の三田製麺って何年ぶりよ…


てな感じでしっかり絞めましたとさ(笑)


ご一緒した皆様ありがとうございました!

m(_ _)m



もし、レジェンズ復帰することがありましたら

ブログの名前をガンバレジェンズブログにでも変えてなんか書くかも知れません(笑)


皆様久々になりましたが、見て頂きありがとうございました!次回(もあれば)もお楽しみに!




色々な感情はありますが…..

皆様!

麺にちは!麺ばんは!


ウルトラ麺です!


ご無沙汰してます。


さて、いよいよ明日より


ガンバレジェンズ稼働開始!


となります。


という事はライジングは終了となるわけで。


2月末にはゾンビ慰霊祭


昨日にはイスカンダルカップ


と二つの非公式大会に参加させて頂きました。


最後までやり切れた…とは言いづらいですが


とても楽しいひとときを過ごせました。


ここ2ヶ月ほど自分のガンバライダーとしての戦いは何かを残せたのだろうか?

未熟な面もまだまだあったななど


色々考えました。


でもやはり自分にとって1番の財産は

沢山の人と最初から最後まで出会えた事


色んな方々との出会いで成長できた事だったなと。


時代を超えて様々な仮面ライダーの物語がそうであったように


それぞれのガンバライダーがそれぞれの物語を描きながら駆け抜けたその軌跡の中に自分がいる事を誇りに感じております。


歳も重ねましたが、

とはいえまだまだ未熟な点もあり。


今後の人生でもライジングで過ごした

とても濃密で熱く、最初から最後まで最高な時間を忘れないようにして生きていきたいと思います。




直接お会いした皆様!


大会やオンラインで対戦頂いた皆様!


ブログやTwitterやYouTubeなど

見てくださった皆様!



ありがとうございました!


ライジングは終わりますが

レジェンズやその他の道でまたお会い出来る事を楽しみにしております!


皆様ブログを読んでいただきありがとうございます!次回もお楽しみに!

2023年!

皆様!


あけましておめでとうございます!


2023もよろしくお願いします!

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>