この間、ジムでインボディ測定をしたとき

参加した、スタジオプログラム

ポールを使ってのリラクゼーションについて

少し、追加でお話させてください。

 

 

 

我が家にもポールあります。

以前、人気ブロガーのカータンさんが

これも上に寝た後

床に寝ると

自分の身体が床に沈み込む感じがする

って紹介していて

購入。

 

やってみましたけれど、

そのような感覚は

私には無く、、、、。

 

今は部屋の鎮座しています。

 

たまに背中を伸ばしたくなると

持ち出しますが、

 

このポールの上に寝る

のが曲芸

 

だってポールは円柱、動きますから、、、。

 

で、先ず、寝る方法

床にゴンって落ちないように気を付けなければなりません。

 

ポールの下部にお尻を下ろす

 

そこから、床に肘、手の平を付きながら

ゆっくり寝ます。

 

次が問題

寝たときに

頭がポールからはみ出ていたら

頭を乗せる位置までポールの下部に移動するのですが、

 

上向きに寝たまま

芋虫の動きでずるずると下に移動

 

って

結構難しくて

起き上がって移動したら

 

インストラクターに注意されました。

 

血圧が一気に上がるからその動きは

×

 

って。

 

芋虫移動

でも、芋虫って

バックはしないと思います。

 

 

正式には

逆芋虫移動ですね

 

 

よろしければぽちっとお願いしまする。

にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村
人気ブログランキング