ちょっと話は戻って

この間の笑点収録に参加した日の夜

 

大宮駅で

の友人ご夫婦にお会いしたときのお話です。

 

 

 

 

          大宮駅前で、

「4年2組」のCDを買い

その後、そごうの9階のレストラン街で

待ち合わせというので

9階に上がったら、

 

まだお友達は到着していなくて

 

いつものことながら

はトイレ

 

私、この方のおトイレ待ち

 

一生の中の何時間かを費やしています。

 

 

 

で、かなり待ちましたが

お友達らしき方がエレベータを降りてきた様子はなく、

トイレから戻ったが、

なんか違うみたい

「1階にある××というお店らしい」

って

1階に降りて

また待ちましたが、お友達夫婦らしきカップルも

××というお店もなく、

 

 

、電話して聞いたら

「9階だったみたい」

チーンチーンチーンチーンチーン

 

つまり、お友達は1階とは言っていないのに

1階に着いたという連絡から

お店は1階と思いこんだらしい。

9階へ。

 

もう、1万歩以上歩いている私

エレベータで上がったり、下がったりにうんざり。

 

しかも、指定された××というお店

9階のレストラン街にはない!

 

、また電話。しかも

いつものことながら

立ち止まって電話することができないので

(ADHD?って思うことあり)

 

歩きまわる。

 

無駄歩き

 

ついて行きたくない。

 

だからエレベータホールの前のレストラン街の案内図で

立ち待ち

 

やっと会えたらしい。

お友達が迎えに

 

奥様はすでに着席されていました。

 

先に来ていて

相手の方を待たせる

いい加減にして!

 

よろしければぽちっとお願いしまする。

にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村
人気ブログランキング