良書の紹介 vol.03


「こころを磨く掃除の習慣」


✳️著者 松本紹圭
✳️出版社 ディスカバートゥエンティワン
✴️価格 1400円+税
✴️発行 2019年7月20日


この本を読んで気づかされたことがあります。それは集中というもの。


私はこれまで考えることが集中することだと捉えて来ましたが、著者は考えることは集中とは違い、無心になることだと主張しています。


私はあれこれと考えることが多いので集中力があると思い込んでいましたが、集中とは時間も忘れ、我を忘れ、集中しているという感覚すら忘れることだと著者は述べています。


それを掃除によって得ることが出来るため、掃除の大切さを説いているのですが、私は改めて自分の未熟さを感じました。


集中という感覚は、私の場合、歌を唄っている時がそれに近いかもしれないと感じました。歌を心の掃除を行うものと捉え、今後は一層、集中力を高めて行きたいと感じました。