みなさんお疲れさまです。

 

4月1日ってだけでちょっと不安。

 

エイプリルフールの日だから、

だれかに騙されるんじゃないかと疑ってしますショボーン

 

実際に嘘をつかれたことがあるわけじゃないのですが、ドラえもんをみてたら、

のび太君がいつもスネ夫やジャイアンにエイプリルフールに噓をつかれているイメージが強くて、

私もそうなるんじゃないのかという、

子供の頃からのちょっとした不安なのですキョロキョロ

 

休日だったら知っている人に会うこともないですし、それほど気を張ることもないのですが、

今年は月曜日という仕事にいかないといけなくて、

さぁ朝から緊張しますね。。驚き

 

もちろん嘘をつかれたくないので、

私から嘘を言うことはないです。

 

嘘ってだいたい傷つくので、

たとえいい噓だとしてもあまり好きになれない煽り

 

こんなんだから嘘つきの人はあまり好きになれず、

それがちょっとした見栄を張るためだとしても、

私にとっては大きなマイナスポイントになる。

 

嘘つきの特徴

 

・プライドが高い

・目立ちたがり

・誰かにかまってほしい寂しがり

・物事を損得でしか考えない

・頑固で意地っ張り

 

話のつじつまが合わなくなっているときも多くて、

そんな時にその部分を指摘しても、

さらに『そんなことは言っていない』『そんなこと言ったかな?』などと、

覚えてないふりをしたりとぼけたりして。

 

話をききたくないからおなか痛くなるふりをして、

トイレに逃げることもある。

あぁめんどくさい大あくび

 

そんな感じで嘘というものが本当に嫌いなので、

たとえエイプリルフールだからといっても、

私は許すことができないのです。

 

エイプリルフール(April Fools’ Day)とは、

毎年4月1日にはうそをついてもよいという風習がある記念日です。

 

そんな記念日はいらない。

 

 

 

 

 

 

いつも見てくださりありがとうございます。

また気軽に見に来てくださいね♪

 

X (Twitter)もしてますので仲良くしてくれる方いましたら嬉しいです。
うるかのX (Twitter)↓

https://twitter.com/uluka120

 

アメブロ以外にも個人ブログも書いてますので、こちらもよろしくお願いします。↓