みなさんお疲れさまです。

 

連休は香港の旅をしてきたのですが、

香港と日本との時差は1時間。

 

今年は2度目の海外旅行で、

春に行ったのは韓国だったので時差もなく、

3年以上ぶりの時差だったので、

以前海外で生活をしていた時や、

バックパッカーをしていた時のことを思い出して少し懐かしく思いました。

 

私が時差をすごく感じるのは、

だいたい3時間ぐらいから。

 

日本との時差1時間の中国や香港・台湾・シンガポールなど

日本との時差2時間のタイやベトナム・カンボジア。

あと、オーストラリアのシドニーやメルボルンのサマータイムも、

日本より2時間進んだ時間の2時間の時差になります。

 

3時間以上時差を感じる時は時差をすごく感じます。

 

インドに行った時が3時間半の時差があったのと、

オーストラリアにいた時にシドニーからパースに行った時も3時間の時差があって、

少し調整したのがあったので、

3時間以上になるとちょっと違うなと思いました。

 

あっ、日本だともう深夜なのかと、

インド旅行中の夕食の時に思ったことあったな。。

 

国内で3時間の時差がある国もあり、

それを考えるとすごく広大ですよね。

 

アメリカのニューヨークとロサンゼルスも3時間の時差。

カナダのトロントとバンクーバーも3時間の時差。

オーストラリアのシドニーとパースも3時間の時差。

 

ロサンゼルスで朝の9時に朝ごはんを食べている人と、

ニューヨークで昼の12時にお昼ご飯を食べている人が、

同じ国の中で同じ時間にいる。

そう考えるとおもしろいですね。

国内に時差のない日本では考えられないこと。

 

旅行に行くと海外に来たなぁと思うことが、

ちょっとした時間でも時差があること。

それと右側通行の国に行くと海外に来たなという感覚になる。

 

香港は日本と同じ左側通行でしたが、

1時間の時差があったので海外の気持ちが着いてすぐから味わえました。

 

もちろん、空港に着いてからすぐに言葉が違うので、

そこからものすごく海外を感じることができますが。。

 

仕事の都合上で遠くまでは旅行に今いけないですが、

時差が2時間ぐらいの距離のアジア圏ならまたいけるかな。。

 

何度も行っているタイにまた行きたいし、

以前行ってよかったカンボジアとかベトナムもいきたいし。

まだ行ったことがないバリ島なんていつも狙っているし。

 

とりあえず行く予定はないですが、

いつもながら航空券のチケットをとりあえず検索しようかな。

 

 

 

 

 

 

【HIS】旅行プログラム

ABEMAプレミアム

 

 

X (Twitter)もしてますので仲良くしてくれる方いましたら嬉しいです。

うるかのX (Twitter)↓

 

https://twitter.com/uluka120

 

アメブロ以外にも個人ブログも書いてますので、こちらもよろしくお願いします。↓