大学1年生の1023日に


barで読んだ雑誌から思ったことを書いていました。

文末に今の私からの言葉も添えます。


まずは当時の文章


今の自分は今の自分で良くて


それに自信を持とうってこと


成長していくんだと思いながら居れば

そういうこと見つけようとしたり



何かやってた上でも

今は今の状態にしかなれないんだから

それでいい


その日その日が自分を大切にしようって思った。


インナーマザーっての

すごいのぅ


確かに今まで人に尽くした分だけ見返りがないと不満に思うこと多かった


それが小さな頃の「良い点取ったら、頑張ったら、〜をあげる」に影響してるんだって


でもそういうのがなければ頑張れなかった事はたくさんあると思うから、それでよかった


だから今それをわかって

見返りをあまり期待しすぎないようにすればいいんだ


まず1番なのは自分がその人をどう思うかだ


やりたいようにやればいい




と。。。


インナーマザー?
チャイルドでは?


と検索したら、ある!インナーマザー!
1冊をポチってみました✴︎


新しい発見ありがとう、昔の自分


そして
最後の2行話が飛んでいる、、
当時の自分の中では繋がってるんだろうな、、


そして
見返りをあまり期待しすぎないように、て、
まだ期待する気持ちが残っている文書w


いいこと言ってるけれど
プププ