宮崎県五ヶ瀬町鞍岡地区に鎮座の祇園神社

御神体は4億3千万年前の地層が確認されている九州島で最初に海上に隆起したとされる祇園山です



境内内由緒碑文によると、第29代欽明天皇(在位531~571)16年頃、(547頃)高千穂興で疫病が流行した際に厄難消除の守護神として創始!








飛鳥時代、丁度!仏教が伝来したとされる年代です




その後、貞観11年(869)京都八坂神社よりスサノオノミコトを勧請したと書かれていました

貞観11年と言えば、東北地方に津波を伴った巨大地震が発生!甚大な被害をもたらしたとされる年です

また、同じ頃には富士山や阿蘇山が大噴火を起こしたり、疫病も流行していたりと日本中が騒然としていた時代だったようです

当時の人々は祇園山の山頂から日本が静まるように祈ったのでしょうか?



祇園山の山頂と天孫降臨神話の霊峰高千穂の二上山、高千穂神社、高千穂の天香具山、アマテラスオオミカミを祭る天岩戸神社は一直線に結ばれています(いつも大変にお世話になっております!旧高千穂興にゆかりの方に教えていただきました)




この神社にも宇宙の神仕組みの高次元エネルギーの波動がダイレクトに降りて来ていると感じました



以下に祇園神社で出会ったキーワードを列記します

恵比寿神  十二支
出雲と伊勢
国つ神と天つ神
龍神さま  鳳凰
コノハナサクヤヒメ
セオリツヒメ
観音菩薩  弥勒菩薩
大黒さま
太陽と月
ツクヨミノミコト
ハワイ



九州のほぼ中央に位置する五ヶ瀬町鞍岡へのアクセスは熊本から国道218号線経由が便利です



鞍岡祇園神社と祇園山についての詳細はこちらの記事をご覧ください↓

五ヶ瀬町鞍岡祇園神社と祇園山

祇園山への登山ご予定の方へご注意↓
”2017年祇園山山開きについて”

Android携帯からの投稿