伊豆半島に住んでいるんだから、

『少しは伊豆半島の観光地に

行ってみよう!プロジェクト

(いつの間にプロジェクトになったやら!?

を発動中のカイとさくらの飼い主です。

 

西伊豆はちょっと遠いし、不案内。

でも、東や南ならなんとかなりそう、と思って計画中です。

 

今回は年末にカイもさくらも大嫌いなネクスガードスペクトラをソーセージで食べさせてもらうのと、さくらのちょっと体調不良のためにお薬をもらおうと、病院に行ったのですが、結構混んでましてね。

待ってる間に午後3時を過ぎたので、

「いかん。

散歩の時間だ。」

と、診察をいったんキャンセルして、近場の散歩に行くことにしました。

それがタイトルのエコーブリッジ。

エコーブリッジはこちらの吊り橋。

知ってる人しか知らないと思う。

(当たり前か。。。)

これを渡って散歩するよ。

橋を渡る時には必ず下を見るカイとさくら。

(さくらの写真はなしですが。)

下矢印エコーブリッジの説明と、匂いを嗅ぐことにしか興味のない犬達。

観光地なので、こういう看板もありまする。

下矢印橋の上から見る、松川湖。

かなり高い位置からの景色になりますね~。照れ

橋を渡って降りて行くと、

こういう景色が続き、

トイレには困らないし、犬

お散歩も十分楽しめるコースが続きます。

途中、東屋もあって(何のためか犬飼いにはわからん感じだけど)、

その道は松川湖へたどり着きます。

いつもここにはもっと先のパーキングから(この写真の奥方向から)来るんですが、カイとさくらの飼い主の個人的な印象では、エコーブリッジからの道の方が柴犬の散歩には良い気がしてます。

松川湖を眺め、

草地でお約束のワンプロして、

これが朝散歩ならもっと湖の中の方に行くんだけど、夕方散歩だし、できれば病院に行きたいので、ここで引き返すことにしまして。

こっちのルートでしか通らない道を通り、

 

水の流れのある場所に再び(さっきのとは違う)東屋が登場。

このコースには滅多に来ないし、まだ何回目かなー?くらいの回数しか来ていないこともあるのだと思うけど、

カイはここが好きなんです~アセアセ

ここを矢印方向に飛び石を通って渡ったのですが、

水で遊びたいカイは水の中を歩きました。タラー

ホントにやめてほしいです。

さくらはちゃんと私の後をついてきて、石を渡ったんですけどね。

以前、カイは同じく松川湖の別の飛び石を、息子と一緒に上手に渡ったのだけど、今回、

石の上を通らないで

水を通れば良いじゃん!

と気がついてしまったみたいで。

冬の濡れた柴犬なんて、勘弁してほしい飼い主です。

 

下矢印そのまま、湖に出て湖を眺めたけど、水には近づきませんでしたよ。

ちょっと学習した飼い主です。てへぺろ

このまま坂を上がれば、さっきの観光案内図に出て、駐車場にもどるコースです。

でも、これで終わりじゃあないですよ~。

この駐車場には、

鳥獣供養塔

があります。

ここに来るまで知らなかったカイとさくらの飼い主ですが、この辺りは昔、

奥野の狩場

と言われていて、この説明板があります。

800年以上前に伊東祐親が近隣の武将達を集めてここで巻狩りを行った。

その余興として勝ち抜き相撲が行われ、そこで相撲の「河津掛け」を得意としていた伊東祐親の嫡男河津祐泰が登場したという。

その巻狩りの後、河津祐泰は殺害され、河津祐泰の2人の息子(曽我十郎祐成と五郎時致の兄弟)による仇討ち(曽我物語)へと話は続く。

 

※巻狩りとは

巻狩(まきがり)とは中世に遊興や神事祭礼や軍事訓練のために行われた狩競(かりくら)の一種。鹿や猪などが生息する狩場を多人数で四方から取り囲み、囲いを縮めながら獲物を追いつめて射止める大規模な狩猟。

 

曽我物語なんで全く知らなかったし、ちょっと調べてみたら面白かったのですが、カイとさくらには関係ないので、ここまでで。

でも、どうも、今年のNHKの大河ドラマは、この時代の物語みたいなので、観光客が少し増えるのかもしれないな~。

そういうことに興味のある方はこちらをどうぞ。下矢印

 

~工藤祐経が河津祐泰を殺害~

 

河津三郎祐泰の血塚~静岡県伊東市~

 

 

曾我物語のあらすじまとめ。

10分で読めるよ!

 

人間のことなんて全然興味ないけど、

ここは好きだよあしあと                   (カイとさくら)

結構良いところよね。散歩には。

テレビなんかのせいで、これ以上人が増えないと良いよね。

 

結局この後動物病院に行って(薬入りの)ソーセージを頂きました。

 

カイさ~、水に入るのはさ~

やめてほしいのよね~。

ちょっとつつくだけで我慢してほしいのよー。

冬の濡れ柴にはほとほと参ってるし、

これ以上人が増えないでほしい飼い主に、

ぽちっと一押し、お願いします。

にほんブログ村 犬ブログ 豆柴犬へ