2011年から2018年まで使っていたYahooのブログサービスが今年2019年の末で終了するので、このアメブロに記事全部丸ごと移行しました。

いくら黒歴史たっぷりの暗黒ブログでも全部消えちゃうのは勿体ない。長い時間かけてPCと睨めっこして感想とか書いてきたからね~。

 

去年の記事じゃ、たまにはブログも更新するかな~って書いてたようだけど、それから一年以上も経ってる時点でお察し。

Twitterというお手軽情報発信ツールがある今の時代、「ブログ」って価値のある文章(長文)を頻繁に書く人じゃない限り、ぶっちゃけもう使う価値ありませんよね~って。

17年末あたりまでの比較的価値のあるものを発信して色んな人に見てもらおうとしていた時なら兎も角、もう同人音楽界隈どころかサンホリの熱すら冷めきってる自分には無用の長物。実は今でも709sec.だけは愛してるけどね。

価値の無い文章はブログに書く意味はない。誰も一般人のつまらない日記なんて見てくれないのよ。Twitterのツイートですら誰も見ないのにね。

感想・・・とかはめっちゃ書きたくなる時いっぱいあるし、記事としてもある程度の価値はあるんだろうけど、もう僕には昔のような体力も時間も無い。ついでに語彙力も文章の構成力も無い。熱意だけじゃどうにもならない・・・。

 

そう考えると何か書ける時が華と言いますか、あの頃の自分には価値があったんだなぁって思うな。やっぱり作品に対する感想って他の人がどう思ってるか気になる人は一定数いるわけだし。

今じゃそれすら出来なくなって、本当につまらない大人になってしまったなぁと思うのでした。僕も出来ることなら僕以外の人が価値を見い出してくれるものを生み出せるような人間でありたかったなぁ。