姫👸は,このGWに何をしているのかなぁと思いながら,スキー場の麓のキャンプ場に来ています。



セントメリーも夏場キャンプ場運営をしたら,経営が続けられたかも知れないと,家内と話していました。


温泉で時間制限されるほど,それなりに賑わっている,ここ羽黒山キャンプ場です。



入浴時間まで時間があったので,スキー場を駆け登ってきました。


・登り9'05
・下り5'30


麓から山の名前がはっきりしなかったものの,閉鎖されている展望台の掲示板で確認したら「月山」とはっきりしました。





昔,夏スキーをしたり,キャンプしたり,湯殿山までスキーで縦走したこともあった山なのにな。



2000m級の月山は出羽三山の霊場の中心だったと実感しました。



令和は羽黒山が霊場の中心と言えそうです。



今日は,5月13日の五重塔改修前に登ることができてよかったです。


昨年の大雨と違って,今年は快晴でリベンジ大成功と言った感じです。


惜しいのは,バドミントン🏸ラケットを持参しなかったこと。フリーサイトでは3組もバドミントンで楽しむ様子が見られました。



良いGWをお過ごしください🌈



T😊H