土曜日は、東松島市で行われたマナーキッズの講習会に参加してきました。
小笠原流の師範に教わり、書籍を購入。
ショートテニスを体験しながら、マナーについての意識を高める。
この業界で著名なネモト先生ともお会いしてきました。
リズム太鼓を早急に欲しいなと思っています。

前の職場では購入しておきましたが、自前がないと、いつでも使うことができません。
ネモト先生も「魔法の太鼓になるには30年かかった。」とおっしゃっていましたから、そんな気持ちで日々実践を重ねていったらいいのでしょう。

日曜日も、お休みといえども、教科書業務に手間がかかるので、職場へ。
ショーとゼロを駅まで迎えに行き、帰宅して一日のジエンドでした。

終わる事のない業務が押し寄せていて、夜の職場への2往復はやめました。
先週出会った中学生が参加していたようですが、きっとしばらく会えないかなと思います。

あの子たち、きっと強くなるなあ。