送迎中に、ささかま手焼き体験をしているよとゼロくんに教えてもらいました。
{2A9CBBFA-07D0-4F0F-A76E-47DFEF2D265E:01}
無料というなら、ちょっと行ってみようかと。

明るく流れているBGM♪

『さ、さ、かまかま、ささかまんぼ! う~ささかまんぼ!!
白身魚のすりすりすりみ
甘みとじこめねりねり
それはささかまぼこぼこ
世界三大漁場のお魚だか~ら♪』

店員さんが10人ほどいましたが、みなさん明るくて親切。
{68C1A0CD-8368-44FA-A577-C2F0D6D45C15:01}

親切に焼き方を教えてくれたお兄さん。
{9B7562D9-2A87-4C52-B3F7-7353D7543DD2:01}


お腹もすいていたので、少し焦げ目が入ったので、すぐいただきました。

もちろん焼きたてですから、とっても美味しかったです。

食べていると、後ろの席から震災で大打撃を受けたこと。

なんとかこの販売店だけ残り、復興に向けて進んでいることを話していました。
{4609999E-B412-49A8-B968-9878A1987F9C:01}
店内に入り、この三年間の苦労と人との繋がりを感じました。

{4013D172-AFFB-4475-A52D-808DD4A2207C:01}
店員のお兄さんとツーショット。
3代目さんは、大学を卒業したばかりだそうです。

お店で焼きに専念していました。立派ビックリマーク    会員にもなりました音譜

お店にあったチラシからこれまでの業歴をアップさせていただきます。

昭和41年 佐々圭商店として創業

平成4年   株式会社ささ圭組織名変更

平成6年 本社本社工場竣工操業開始

平成23年 本社・工場全壊流出

平成23年7月1日
唯一残った売店の名取店を改造し、売店併設の「手作りかまぼこ工房」として再スタート
工程全て手作りの笹かまぼこ「手わざ笹かまぼこ」を製造販売開始。元社員を10名雇用。

平成24年9月
名取市植松に新工場竣工
笹かま1ライン・揚げかま1ライン

平成25年6月
笹かまライン増設

株式会社ささ圭


里帰りでお土産を買う時はここで買って行こうと思います。

美味しいかまぼこをありがとうございますニコニコ