通勤途中に写真を撮る人影カメラ
ここにも桜が咲いていたんだなぁ。

{BDA58F8F-D843-47CA-B918-D32806074651:01}

この都電のような車両は、昭和36年から使われなくなった、秋保電鉄です地下鉄

もう半世紀も動いていないんですね。

秋保石なるものが、建築士材として盛んに使われていた時代があったようです。昔がんばっていた車両。

解説:
秋保石(あきういし)は、宮城県仙台市太白区秋保で産出され、広く建築材として用いられた凝灰岩。耐久性や耐火性、防水性に優れ、軽量であることなど、優れた特長を持つことから、特に大正末期から昭和初期にかけて盛んに使われた。盛んに採石された痕跡が、秋保の山肌に見ることができる。いまもわずかながら産出されている。(ウィキペディアより)

わが家は、子どもたち2人がインフルエンザB型でダウンしていることもあり、近くの花見にもいかないことでしょう。

もう一箇所。
県南で有名な一目千本桜です。

{191484AB-C8CB-40CC-937C-11AB8879952F:01}

{ADAF64FE-5824-43D7-816B-C05218720E7F:01}

{F7D03949-7D0F-42BC-8639-A84576181934:01}

週末はさぞ賑やかなこととでしょえ。こちらは、来週兼務校での花見を楽しみにするとします。