朝から側溝掃除に精を出しました。グー
町内会掃除ですが、役員を終えたので家内と一緒に参加。ニコニコ

側溝の落ち葉を集めて崖に投げ入れるのは、メデシンボールを使うトレーニングに通じるものがあって熱中しちゃいました。合格

いつまでもやっていたかったけど、町内会掃除だったので空気を読んでやめました。

それでも、数人でかなり広範囲に渡りやったつもりです。アップ

photo:02



それから、月に一度は参加する予定の教会へ。

本日は、沖縄県より特別伝道として、高江州パウロ(正式な名前です)牧師の説教でした。

69歳から全盲にも関わらず、台湾でリバイバル伝道。すごっ叫び

沖縄県でかなり力強くキリスト教伝道をしている方です。

今回は、被災地の伝道を切望されていて、ホーリネス教会である青葉荘教会に来てくださいました。

photo:01



そして、夕方、地元の小学校の懇親会の顔を出した後、楽しみな広瀬バドミントン愛好会へ。

こちらもアベック参加です。
夫婦割引!?で1人分だけでいいことにしてもらいました。音譜

3コートなので、途中からの参加でも休みなくゲームができて、4ゲームもできました。ありがとうございます。

今回の課題は、フォア前のバランス能力でした。

今は、日曜日・水曜日に筋トレ+αをすることにします。

一週間頑張りましょうビックリマーク