2013年~バドで思ったこと037~
練習反省ツイートです。

①左利きの僕がジャンプするときは、前に出ている右足で体を一瞬支え、タッタッと左足をつき、そこから上方に跳ねる。そして、右側の体軸からスマッシュを打つ。タッ・ターン・バッンのイメージ。甘いロブなら対応できそうだが、深いロブだと後方にとび空中で体を戻さなくてはいけない。これはまだかな。

13/02/22 21:45

②トリプルスはローテーションがほとんどないので、どなたでも楽しみやすいと思います。場所によって、基礎の練習にもなります。チャンスボールをしっかり決める、技術や心理の習得にも向いていそうです。流行るかもしれません。

13/02/24 05:47

③今日は早くいかなきゃと思ってます。
自分のやりたいバドミントン…。今日のトリプルスなら、3人一緒の気持ちで攻める、守るとやりたいです。昨日は、攻めているのに、ネット前のつめが甘くなり、そこが技術の気持ちの弱さでした。

13/02/24 06:56






2月22日のスポ少練習から2月25日のトリプルス大会2日目朝までの140字日記です。見てくださった方ありがとうございます。

今日も寒いです



iPhoneから送信