政権誕生時はいつだって好調さ | 最初からクライマックス!

最初からクライマックス!

色んなコトに怒ってます。

着任早々首相官邸の写真(日の丸つき)がHPから下げられた

のは何事だ?って問い合わせ&抗議のお陰か元に戻って

ますね(笑)

抗議をしてくださった方、ありがとうございます。

今後も与党(忌々しいですが)の監視をよろしくデス。

(しゅた、と手を上げてご挨拶をしてる)


あと、あのマスコミが相変わらず経済に関してその解釈って

どうよ?な話をするんですけど、まともな専門家のご意見を

聞きたいもんです。あい。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

http://www.news24.jp/articles/2009/09/16/06143899.html
鳩山内閣発足、経済界の反応は
< 2009年9月16日 21:47 >ブックマーク  
16日に発足した鳩山新内閣について、経済界の反応は以下の通り。

 日本経団連・御手洗冨士夫会長は「日本は課題が山積している。
内閣が一致団結して豊かな国民生活、活力ある国づくりにまい進し
てほしい。利益団体と思われているとしたら、全くの誤解」と述べ、
民主党が経団連を「利益団体だ」と指摘したことについて強く否定
した。その上で、民主党との溝を埋めるために政策対話を繰り返し
たいと強調した。

 経済同友会・桜井正光代表幹事は「民の活力を最大限に引き出す
ことを政策のベースに置いてほしい」と述べた。また、民主党は衆
・参両院で417という多数の議席を確保しているので、難しい課
題に挑戦してほしいと期待を示した。

 日本商工会議所・岡村正会頭は「日本の国家のあるべき姿、ビジ
ョンを明確に打ち出してほしい」と述べ、持ち直しつつある景気を
支えるため、切れ目のない経済対策を実行してほしいと要望した。
新内閣の顔ぶれについては「政策通、論客として評価の高い人たち
が入閣している」と述べ、重厚な布陣だと評価した。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
http://mainichi.jp/select/biz/news/20090917ddm008010038000c.html
鳩山内閣:発足 経団連、まずはエール 御手洗会長

「安定運営を」
 鳩山由紀夫首相の誕生を受け、日本経団連の御手洗冨士夫会長が

在任中5人目の首相と向き合うことになった。56年から12年間会長を

務めた故石坂泰三氏と並ぶ記録。御手洗会長は一般論と前置きしたう

えで「政権がくるくる変わると国民生活が不安定になりがち。ぜひ、安定

した政権運営をお願いしたい」と注文を付けた。

 経団連会長は「財界総理」として、時の首相と経済界の情勢や考えを

共有する関係。御手洗会長は鳩山首相に「一致団結して活力ある国づ

くりにまい進してほしい」とまずはエールを送った。ただ、民主党内で経

団連に批判的な声があることに対し、「利益団体と思われているとすれ

ば全くの誤解」と理解を求めた。

 経済同友会の桜井正光代表幹事は「難しい国の運転になるが、勇気

を持って国の形を変えていってほしい」と話した。

 一方、産業界からは新政権への注文も相次いだ。電気事業連合会の

森詳介会長は、温室効果ガス削減の中期目標にからみ、「国民生活や

経済への影響などを十分に議論し、国民の理解を得た上で政策や国

際交渉を進めていただきたい」とコメント。日本鉄鋼連盟の宗岡正二

会長も、全主要国の参加による意欲的な目標の合意を前提とした方

針を堅持して、国際交渉にあたることを要望した。【三沢耕平】


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


別に鳩山政権を持ち上げる為にこの記事を上げてるわけじゃなく、

当時はべた褒めなんですねーって証拠の為に上げてます(笑)

でも、ちゃんと釘刺してるよね、控えめですが。

つーかハッキリ無茶を言うにも程があるぞー3って言えばいいのに。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090917-00000557-reu-bus_all
海外勢が「亀井発言」嫌気、閣内の影響力は限

定的の見方も
9月17日19時34分配信 ロイター


 [東京 17日 ロイター] 

亀井静香郵政・金融担当相の発言が金融市場に波紋を広げている。

17日の東京株式市場では、中小企業に

よる借入金や個人の住宅ローンなど銀行への返済にモラトリアムを

設けるとのコメントが海外勢に嫌気され、金融株が売られた。
 市場関係者は金融行政の運営に対して懸念を強めている。ただ、

先の総選挙で300議席超を獲得した民主党主体の政権にあって、

少数政党の国民新党の代表として影響力は限定的との指摘もある。
 17日の東京株式市場は、みずほフィナンシャルグループ<8411.T>、

三井住友フィナンシャルグループ<8316.T>、三菱UFJフィナンシャル

・グループ<8306.T>など大手銀行株が続落。中でもみずほの下げが

目立った。大手証券の株式トレーダーは、前場では米系投資家が売り、

後場に入ってからはアジア勢が追随し、金融株の下げ幅が拡大したと

いう。
 亀井担当相は就任後の記者会見で、中小零細の企業・商店が日本

の経済の基になっており「貸しはがしによって黒字倒産がドンドン起き

ている」のが実態と指摘。個人も住宅ローンの返済で苦労していると

して「3年ぐらいは借入金の返済を猶予する措置をとるべきだと考えて

いる」と語った。
 ただ、具体的な制度の詳細は「まだきちんと決めているわけではな

い」としつつ、郵政民営化凍結法案と合わせて、モラトリアムを法案と

して整備し、10月に召集予定の臨時国会に法案を提出するとの考え

を示した。
 日本全国に新幹線を建設する――。1993年8月に発足した細川政

権が整備新幹線の凍結を決めていたが、94年に政権を奪還した自民

・社会・さきがけの村山内閣で運輸相に就任した亀井氏は、初閣議の

後の記者会見でいきなり凍結解除を打ち出した。亀井担当相の豪腕

ぶりが分かるが、その当時は自民党が第1党として強力な政権基盤

が背景にあった。 
 8月30日に実施された総選挙に向けて策定された国民新党のマニ

フェストは、第1章の「国家の姿」のなかで「郵政民営化を見直すこと

が日本のやさしい社会を取り戻すことにつ

ながる」とし、7項目の政策提言のうち、冒頭が「郵政民営化・4分社

化を抜本的に直す」となっている。
 欧州系証券のシニアストラテジストは、郵政民営化の巻き戻しにつ

いて海外からみれば「3公社5現業」という非効率な運営がイメージさ

れるので政権にはネガティブなイメージを与えると指摘する。その上

で鳩山政権が「人為的に誤った政策運営をするとの懸念を持たれる

恐れがある」との見方を示す。
 同時に「亀井氏の大臣就任は小泉純一郎元首相への恨みを抱い

てきた亀井氏へのはなむけの人事だ」と指摘する。というのは「今や

大政党となった民主党主体の政権内で、議席が過半数に届かない

参院での国会対策としての連携であって、来年の参院選で民主党

が過半数を獲得すれば、亀井氏は自然と不要になる」と説明する。
 先のシニアストラテジストは、衆院で民主党が結成した会派は

311議席なのに対し、国民新党は3議席に過ぎず「最終的にバラン

スのとれた政策が期待できる」とし、亀井氏の影響力は限定的との

見方を示す。
 ただ、金融担当相は、メガバンクをはじめ国内で営業する銀行、

証券を監督する巨大な権限を持つ。亀井担当相の発言で早くも大

揺れの金融界は、強い風圧にさらされることになった。
 (ロイター日本語ニュース 吉池 威記者)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

最近、資産運営について色々なお誘いのDMが届きませんか?

気をつけて下さいね。(ニタニタ)


また円高になってきてますので、第二の不況の波が来ると思います

ので、皆様お気を付け下さいませ。



ニュース見てますけど、ナニが何でもマニフェストを実現する!

、って鼻息荒いですねー。まぁ頑張ってねー。(←棒読み)

で、あれなニュースばっかだけど、いいお話も一つ。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090917-00000003-rps-ind
麻生政権OB会設立 鳩山新政権の政策を精査
9月17日2時14分配信 レスポンス


拡大写真
金子国交相(撮影=中島みなみ)

16日、最後の会見に臨んだ金子一義国交相は、麻生総理との閣議で

「麻生政権OB会」設立を提案。鳩山政権が取り組む政策を、閣僚経

験の専門知識を生かして精査していくと語った。河村建夫官房長官

が事務局になるという。

[関連写真]

鳩山新政権が目標とする「1990年比25%削減」や農家の個別補償など

を例にあげ、それぞれの閣僚に解説してもらい、どこが問題のなのか

明らかにしていく。

また、国交省が関連する高速道路無料化についても「総合的に考えて

やってほしい」と、新政権に注文。

「民主党は国土技術政策総合研究所の高速道路無料化試算を唯一

の拠り所として、経済効果について、無料化すれば無料化するための

コスト以上に効果が出るとしているが、無料化の影響はそれだけでは

ない。財源の手当て、CO2排出量、他の交通機関への影響など様々

ある。国交省の中の分析はもとより、外部のいろいろな分析をやっても

らうほうがいい」と語った。

高速道路料金問題に絡む自動車関係諸税、八ツ場(やんば)ダム建設

に象徴される公共事業地方分権、日本航空再建計画など、国交省関連

で解決すべき課題は山積みだ。民主党新政権下で、そのいずれもが大

きな政策転換を迫られることになる。

《レスポンス 中島みなみ》

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

民主党政権の政策は直ぐに行き詰るので、早々に問題指摘して

批判して欲しいなー、と。

批判され慣れてて、逆はどうも苦手なようですけどね。

イメージ云々は捨ててくれ=3、と思う。


応援するから頑張ってね~v

(日の丸ふりふり)


「これって理想の二大政党制の実現の一歩なのでは???」って

言ってる人いるんですけど、案外そーゆー考えの人多いのかし

ら?勘違いも甚だしいんですけど。(笑)


ここだけの呟きですけどね。(笑)